Re: [OSM-ja] 住所 (was: Re: ローマ字)

2018-07-04 スレッド表示 tomoya muramoto
>Can I just add addr:province, addr:city, addr:quarter, addr:neighbourhood and addr:block_number tags to polygons that map the appropriate area? まず原則としては、エリアに対してはこれらのタグは使わず、`place=*`を使います。 ふじみ野市の例についても、`place=city`は付いていますが、`addr:city=*`は付いていません。 `addr:*`はPOIに付けます。

Re: [OSM-ja] 住所 (was: Re: ローマ字)

2018-07-04 スレッド表示 Satoshi IIDA
いいだです。 > >If so, how can I figure out the shape of eg. addr:quarter? > ですのでこの場合は、`addr:quarter`ではなく`place=quarter`を使うことになります。 > そして、残念ながらquarter(大字)の形状は、パブリックデータとしては残念ながら存在しないと思います。 一時期、estatの大字ポリゴンが使えるかもしれないと思っていたのですが、 これ、あくまでも統計のための区分けであって、正確にいうと住所の区分けとは異なる、ということに気がついてしまって、

Re: [OSM-ja] 住所 (was: Re: ローマ字)

2018-07-04 スレッド表示 Satoshi IIDA
いいだです。 > 在日米軍基地は日本の住所と米国の住所の両方 Taginfoをみると、 addr:HOGE:en みたいに、接尾辞をつけている例が散見されます。 https://taginfo.openstreetmap.org/search?q=addr%3Acity placeのnameタグなどでは、transliterationを避けたほうが良いのでは、という記載があるのですが、 ここに関してはしょうがない、ってかんじなのかもしれませんね。 https://wiki.openstreetmap.org/wiki/Names#Avoid_transliteration

Re: [OSM-ja] ローマ字

2018-07-04 スレッド表示 Leo Gaspard
muramoto様、 お世話になっております。ありがとうございます! まだローマ字についての質問があります。それは住所の質問です。 住所はどう翻訳できますか。「addr:quarter:ja-Latn=Kiyomi」ですか。taginfoにそのようなタグがないから。。。 そして、何か道具を使って「addr」のタグを入れますか。私はVespucciを使いますが、もしビルごとに「addr:province addr:city addr:quarter addr:neighbourhood addr:block_number

Re: [OSM-ja] ローマ字

2018-07-04 スレッド表示 tomoya muramoto
>住所はどう翻訳できますか。「addr:quarter:ja-Latn=Kiyomi」ですか。taginfoにそのようなタグがないから。。。 addr:quarter:ja-Latn=KiyomiでOKです。確かに使っている人はいないようですが、使って大丈夫です。 >何か道具を使って「addr」のタグを入れますか。 JOSMのEasyPresetsプラグインを使うのはいかがでしょうか。自分でaddr:quarter:ja- Latnなどのプリセットを作ることができます。 https://github.com/maripo/JOSM_easypresets

[OSM-ja] 住所 (was: Re: ローマ字)

2018-07-04 スレッド表示 Leo Gaspard
On 07/04/2018 09:58 PM, tomoya muramoto wrote: > >住所はどう翻訳できますか。「addr:quarter:ja-Latn=Kiyomi」ですか。taginfoにそのようなタグがないから。。。 > > addr:quarter:ja-Latn=KiyomiでOKです。確かに使っている人はいないようですが、使って大丈夫です。 外国人としては、その読み方は必要です。なぜなら、それがなかったら、どう住所を見つけることができますか。日本の住所システムは外国人に対して大変難しいですから。 > >何か道具を使って「addr」のタグを入れますか。 > >