山本です。 柴田さま、アドバイスありがとうございます。
> 「セッション」というのは,そもそも「データが共有されるようにできている」 > ものなのです。世界中どこから接続しても,同じデータにアクセスしたいときに > 利用します。 スミマセン。私のセッションについての理解が間違っていたようです。 > ところで,そもそもどうしてお望みのようなことをしたいと思ったのでしょう > か? ある検索条件に一致するデータを取得し画面に表示する場合、 表示項目が多いときは数件ずつ複数ページに分けて表示しようと思っています。 ページ切り替えを行う際に、テーブルの再検索を行うのではなく すでに取得している検索結果から画面に出力しようと思ったのが事の始まりです。 sessionを使用せず、このようにデータを持ち回るのはどのようにすればよろしいでしょうか? ======================================= 山本和久 [メールアドレス保護] ======================================= --~--~---------~--~----~------------~-------~--~----~ このメッセージは、次の Google グループへの参加を申し込まれたことを確認す るために送信されました。 Google グループ "turbogears-ja" グループ。 このグループに投稿するには、次の宛先にメールを送信してください。 turbogears-ja@googlegroups.com このグループから退会するには、次へメールをお送りください。 [メールアドレス保護] その他のオプションについては、次の URL からグループにアクセスしてくださ い。 http://groups.google.co.jp/group/turbogears-ja?hl=ja -~----------~----~----~----~------~----~------~--~---