はやみずです > ただ、UNIX系なら外部コマンドを使うのが楽なのですがWindows > では外部コマンドとの連携がしにくいです。(初心者には設定が面倒)
curlを使う実装では、twittering-mode.el と同じディレクトリに win-curl/curl.exe があればそれを見つけだして使う、ということを twittering-find-curl-program でやっています。このへんは必要なファイルを 同梱させることができれば、にユーザーの設定コストはほぼゼロにできるかと。 > Emacs21以前用のurl libraryがありますので、これを > url-for-old-emacs等のディレクトリとして同梱してEmacs21 > 以前の人はそちらにload-pathを通せば使える、というように > するのはどうでしょうか。 これも上と同様の方法で url-for-old-emacs をこちらで勝手に検出してあげら れそうですね。 At Tue, 22 Dec 2009 12:09:44 +0900 (JST), Tadashi MATSUO wrote: > > 松尾です。 > > > USERNAME と USERNAME/LISTNAME はこれで問題無いと思いますが、replies と > > かはもうちょい human readable なほうがよいように思います。Twitterのユー > > ザー名は半角英数と_(アンダースコア)しか使えないので、: とか ! とか % あ > > たりをプレフィックスにして、:public とかどうでしょう? > > repliesとfriends_timelineについては一応、いくつか > 理由を考えてました。 > > [replies] > ・http://twitter.com/のUIで自分宛のtweetsを表示する > リンクが @USERNAME になっている > ・いずれ、特定ユーザ宛のtweets取得用のAPIが用意 > されるかも(searchによる実装もあり) > ・その際、 @USERNAME で指定したユーザ宛のtweetsを > 表示するなら、USERNAMEを省略したときはログイン中の > ユーザを対象とするのが自然 > > [friends_timeline] > ・http://twitter.com/にログインしたときに最初に表示 > される timeline なので、ホームディレクトリっぽい > ・shell上では一般に ~ がホームディレクトリに展開される > ・「特定ユーザがfollowしている人」というのも本質的には > LISTSと同等なのでいずれAPIでサポートされるかも > ・サポートされたときは ~USERNAME とすれば自然に拡張できる > > human readableかというと苦しいですが、よく使うものは > 短くて想定される拡張に対応しやすい名前が良いと思い、 > @と~に設定していました。 > > hashtag timelineのspecとして #TAG を考えていましたので > それとの見た目のバランスもあります。 > > public_timeline の方は適当なものが見つからなかったので > -に特別な理由はありません。 > > > 個人的には curl を導入してSSLを使うのをおすすめします。curl を導入する > > もう1つのメリットとして、良いバッファリング機構として働いてくれるため、 > > ネットが低速な環境でEmacsが固まることが非常に少なくなります。Emacsのネッ > > トワークプロセスはゆっくり通信してると、通信している間中Emacsが固まって > > しまうみたいです。 > 通信周りは鬼門みたいですね。 > > ただ、UNIX系なら外部コマンドを使うのが楽なのですがWindows > では外部コマンドとの連携がしにくいです。(初心者には設定が面倒) > > Emacs21以前用のurl libraryがありますので、これを > url-for-old-emacs等のディレクトリとして同梱してEmacs21 > 以前の人はそちらにload-pathを通せば使える、というように > するのはどうでしょうか。 > > http://packages.debian.org/lenny/w3-url-lisp > こちらから取得したものを使うとEmacs 21.4でもwgetなしで > icon表示ができました。 > (少し準備は必要ですが) > > --- > 松尾 直志 <t...@mymail.twin.jp> > > ------------------------------------------------------------------------------ > This SF.Net email is sponsored by the Verizon Developer Community > Take advantage of Verizon's best-in-class app development support > A streamlined, 14 day to market process makes app distribution fast and easy > Join now and get one step closer to millions of Verizon customers > http://p.sf.net/sfu/verizon-dev2dev > _______________________________________________ > twmode-users mailing list > twmode-users@lists.sourceforge.net > https://lists.sourceforge.net/lists/listinfo/twmode-users ------------------------------------------------------------------------------ This SF.Net email is sponsored by the Verizon Developer Community Take advantage of Verizon's best-in-class app development support A streamlined, 14 day to market process makes app distribution fast and easy Join now and get one step closer to millions of Verizon customers http://p.sf.net/sfu/verizon-dev2dev _______________________________________________ twmode-users mailing list twmode-users@lists.sourceforge.net https://lists.sourceforge.net/lists/listinfo/twmode-users