長です。
StatusNetの実運用としては
http://identi.ca/
がありますね。
Advertising
確認には便利だと思います。
で、別件でのxAuth対応でそのまま愚直に実施すると、Basic認証を削ってしまう
と思うので、うまく両立できる実装にしたほうがよさそうですね。
# ゆくゆくは個別パラメータをくくりだして、複数アカウントを並立して動かせ
るといいなぁ...
以上です。
(2010/05/15 0:57), Tadashi MATSUO wrote:
松尾です。
良さそうですね。
今回の commit を導入すれば後は twittering-api-host,
twittering-web-host, twittering-api-search-host を変更するだけで
StatusNet を使えるようになるんですよね?
--
Tsuyoshi CHO
mailto:tsuyoshi....@gmail.com
------------------------------------------------------------------------------
_______________________________________________
twmode-users mailing list
twmode-users@lists.sourceforge.net
https://lists.sourceforge.net/lists/listinfo/twmode-users