t...@名古屋です。

先日、某県の某事務所長さんとお話しした際に、
雑談レベルでOSMのお話しをしましたところ、
大変興味を持たれた様子で、
緊急雇用対策費を使って地図を描いたらどうだろう?
なんて話しまでありました。

まだ、現実味の薄い話しではありますが、
仮に、緊急雇用対策費を使ってマッパーを雇用し、地図を描いた場合、
問題点などありますでしょうか?
もし、何かありましたら、お教えいただければ助かります。


私も、緊急雇用対策費については詳しくないのですが、
確か、その成果物については、基本的には県の方に帰属したと思います。
(このあたり要確認ですが・・・。)
その時に、ライセンス関係の確認&承諾などは必要になりそうな気がしますが、
どうでしょうかね?

以上、助言等ございましたら、お教えください。





_______________________________________________
Talk-ja mailing list
Talk-ja@openstreetmap.org
http://lists.openstreetmap.org/listinfo/talk-ja

メールによる返信