[FreeBSD-users-jp 95018] Re: /etc/make.confにいろいろ書いてある場合のpkgngへの移行について

2013-09-14 スレッド表示 Hajimu UMEMOTO
梅本です。 > On Sat, 14 Sep 2013 07:46:02 +0900 > TOGAWA Satoshi said: toga> FreeBSD 9.2-Rからは、pkg_*じゃなくてpkgngが主流になると聞いたので、 toga> 実験用サーバーで実験してます。 私はすべて移行してしまいました。 toga> さて、私はApacheやsendmailをコンパイルするときに、/etc/make.confの以下の記述を toga> 有効にしています。 toga> toga> SUEXEC_DOCROOT=/usr/home toga> SEND

[FreeBSD-users-jp 95102] Re: gif Interface Trable on FreeBSD 9.2-stable

2013-12-17 スレッド表示 Hajimu UMEMOTO
梅本です。 >>> Sun, 15 Dec 2013 13:57:17 +0900 (JST) の刻に「oniuda」、すなわち >>> Koh-ichi Oniuda (鬼生田浩一) 氏曰く oniuda>  9.1-stableから9.2-stableへのバージョンアップを実施して oniuda> います。その中で、gif0インターフェースのinet6オプション oniuda> 設定が自動でされなくなりました。 最近の FreeBSD では IPv6 はデフォルトでは無効にされています。すべてのイ ンタフェースの IPv6 を有効にして良ければ、/etc/rc.conf に

[FreeBSD-users-jp 95227] Re: powerd with high frequency when idling

2014-07-06 スレッド表示 Hajimu UMEMOTO
梅本です。 > On Sun, 06 Jul 2014 21:44:34 +0900 (JST) > Kazumaro Aoki said: ka> どういう時にEPERMになっているのか気になっていますが、全然追えていませ ka> ん。引続き情報を待ってます。 本件と関係あるかどうかは分かりませんが、kernel 内で cpufreq を制御して いる場合、userland からの変更要求は EPERM になります。典型的には、CPU の温度が高くなりすぎ passive cooling によって cpufreq が落とされている 状態です。 -- 梅本 肇

[FreeBSD-users-jp 95230] Re: powerd with high frequency when idling

2014-07-07 スレッド表示 Hajimu UMEMOTO
梅本です。 > On Mon, 07 Jul 2014 02:32:41 +0900 (JST) > Kazumaro Aoki said: ka> 今まで数年間以下に書くやりたいことが出来ていたのですが、何かのタイミン ka> グでうまくいかなくなったというようです。 夏場になってきて暑くなってきたからとか、ファンの調子が悪くなっていると か、エアフローが変わったとかではないですか? ka> やりたいこととしては、 ka> 1. CPUの温度が高くなり過ぎないようにCPUの動作周波数を調整したい ka> 2. CPUのidle時には動作周波数を落したい。もちろん、

[FreeBSD-users-jp 95242] Re: pkg upgradeでConflictが表示されてupgradeできません

2014-07-24 スレッド表示 Hajimu UMEMOTO
梅本です。 > On Thu, 24 Jul 2014 22:04:11 +0900 > Hiroo Ono (小野寛生) said: hiroo> 解決法は私も知りたいです。 hiroo> 私がとりあえずやっている回避策は、 hiroo> 現在インストールされているのが ja-libgd で、依存関係でインストールされるのが libgd だとして、 hiroo> pkg remove -f ja-libgd hiroo> pkg upgrade hiroo> で、ja-libgd の方が必要な場合は hiroo> pkg remove -f libgd hir

[FreeBSD-users-jp 95546] Re: fileコマンドのcoreダンプ

2015-06-16 スレッド表示 Hajimu UMEMOTO
梅本です。 >>> Wed, 17 Jun 2015 12:23:16 +0900 (JST) の刻に「suzuki」、すなわち >>> zen-freebsd-us...@suzuki.que.ne.jp 氏曰く suzuki> 未更新のサーバーがあったのでfreebsd-updateを実行してp15にしてみたとこ suzuki> ろfileコマンドがLANG=ja_JP.eucJPでコアダンプするようになってしまいまし suzuki> た。 suzuki> 原因の確認までは行っていませんがlibmagicへの修正が原因の線が濃厚ですね。 https://svnweb.freebs

[FreeBSD-users-jp 95634] Re: zfs のマウントでコアダンプ吐いてマウントできない

2016-01-04 スレッド表示 Hajimu UMEMOTO
梅本です。 > On Tue, 5 Jan 2016 13:57:01 +0900 > Paseri said: paseri> zfs の実験をしていて、障害発生時の対応を調べているのですが、 paseri> 何処から手を付けていいやらで、zfs お使いの皆さんから、 paseri> ノウハウをお聞きしたく思います。 paseri> 症状: paseri> VMware Player の環境下で、10.2-RELEASE-p7(i386) 上で、 paseri> ホスト OS の再起動によって、umount せずに電源 OFF となった後の boot で、 pase

[FreeBSD-users-jp 95635] Re: zfs のマウントでコアダンプ吐いてマウントできない

2016-01-04 スレッド表示 Hajimu UMEMOTO
梅本です。 すみません、コピペミスです。(__) >>> Tue, 05 Jan 2016 16:18:38 +0900 の刻に「ume」、すなわち >>> Hajimu UMEMOTO 氏曰く >>>>> On Tue, 5 Jan 2016 13:57:01 +0900 >>>>> Paseri said: paseri> zfs の実験をしていて、障害発生時の対応を調べているのですが、 paseri> 何処から手を付けていいやらで、zfs お使いの皆さんから

[FreeBSD-users-jp 95654] Re: Portsで標準で使われるperlのバージョン

2016-01-31 スレッド表示 Hajimu UMEMOTO
梅本です。 > On Sun, 31 Jan 2016 07:57:17 +0900 > "IIJIMA Hiromitsu" said: delmonta> 今朝、新しい環境を構築していて気づいたのですが、Portsで使われる delmonta> Perlのバージョンが5.20決め打ちになっているようです。 いいえ、仕様です。 delmonta> perl 5.22が入っている環境では5.22をそのまま使ってほしいと思うのですが、 delmonta> こういう苦情ってどこに言えばいいんでしょう? /etc/make.conf に DEFAULT_VERSION

[FreeBSD-users-jp 95697] Re: jnethack文字化け

2016-03-25 スレッド表示 Hajimu UMEMOTO
梅本です。 > On Sat, 26 Mar 2016 08:44:48 +0900 > Satoshi Yoshida said: > set LANG=ja_JP.eucJP; export LANG > か、csh 系なら > setenv LANG ja_JP.eucJP rsn77016> cshでsetenv LANG ja_JP.eucJPしました。 LC_ALL=ja_JP.UTF-8 が設定されているようですが、LC_ALL が ja_JP.eucJP になっていないとダメなようで、LC_ALL=ja_JP.eucJP すれば行けると思いま す。

[FreeBSD-users-jp 96154] Re: zipアーカイブ中の日本語ファイル

2017-11-11 スレッド表示 Hajimu UMEMOTO
梅本です。 >>> Sun, 12 Nov 2017 11:54:15 +0900 の刻に「maruyama」、すなわち >>> 丸山直昌 氏曰く maruyama> るunzipを使って解凍してますが、日本語のファイル名のファイルは取り出すこ maruyama> とはできても、ファイル名が復元できなくて、困ることがあります。(ファイル maruyama> 名に重大な意味を込める人がいます。) ports/archivers/unzip を ICONV オプションを有効にして作リ、-Ocp932 あ るいは -Osjis オプションを指定すれば行けると思います。 maruyama>

[FreeBSD-users-jp 96165] Re: zipアーカイブ中の日本語ファイル

2017-11-13 スレッド表示 Hajimu UMEMOTO
梅本です。 >>> Mon, 13 Nov 2017 21:53:16 +0900 の刻に「junchoon」、すなわち >>> Tomoaki AOKI 氏曰く junchoon> On Mon, 13 Nov 2017 11:50:30 +0900 junchoon> Takashi SHIRAI wrote: >  これって、そもそも論として「CJK 圏で困るから ICONV=on でビ > ルドしてね」ってメンテナさんにお願い出来ないんでしょうか? 要望は出しても良いのではないでしょうか。 junchoon> これ、言いたいところですが、embeddedな面々から「リソ

[FreeBSD-users-jp 96178] Re: zipアーカイブ中の日本語ファイル

2017-11-21 スレッド表示 Hajimu UMEMOTO
梅本です。 >>> Wed, 22 Nov 2017 00:47:28 +0900 の刻に「maruyama」、すなわち >>> 丸山直昌 氏曰く maruyama> unzip のような OS のコア機能から遠いコマンドが /usr/bin に入っていること maruyama> に違和感を感じるのは、私だけでしょうか。その上、対をなすべき zip は maruyama> /usr/bin には無い、というのも何か割りきれません。 昔は tar や cpio は GNU のものが入っていたのですが、BSD ライセンスのも のに置き換えられました。現在の FreeBSD に標準で入って

[FreeBSD-users-jp 96333] Re: FreeBSD-11.2 の ja_JP.eucJP 環境

2018-10-13 スレッド表示 Hajimu UMEMOTO
梅本です。 > On Sat, 13 Oct 2018 15:02:30 +0900 > Kouichi Hirabayashi said: kh> 問題が出ない 11.2-RELEASE FreeBSD 11.2-RELEASE #0 r339218M kh> の作成方法を教えていただけないでしょうか。試してみます。 kh> 私がテストしたのは ftp サイトの FreeBSD/releases/ISO-IMAGES kh> から取得した FreeBSD-11.2-RELEASE-amd64-disc1.iso をインス kh> トールしたもので、 kh> 11.

[FreeBSD-users-jp 96396] Re: pkg updatingで必要な情報が出ない

2019-06-02 スレッド表示 Hajimu UMEMOTO
梅本です。 > On Mon, 03 Jun 2019 00:07:51 +0900 > MATSUMOTO Masayoshi said: masayoshi> それとも表現が masayoshi> >AFFECTS: users of lang/perl5* masayoshi> だから引っかからないだけ?だとするとかなり困る そのようですね。試しに、手元の環境で /usr/ports/UPDATING の該当部分を lang/perl5.28 に書き換えてやると出てきますね。 バグレポートを出されては如何でしょうか? -- 梅本 肇http://www