[FreeBSD-users-jp 89946] Re: USB HDD の mount の仕方[USB 動作報告?]

2006-08-24 スレッド表示 Kouichi ABE (WALL)
阿部です。

自分では試していませんが、気になった点が一つあります。

On Thu, Aug 24, 2006 at 03:44:58PM +0900, Eiichirou UDA wrote
 
 5. 動作したか、しないか。動作しなくても情報としては重要です!!
 マウントできませんでした.
 WindowsでNTFSでフォーマットすると.以下の具合.

NTFS ならば、

  cd /dev
  ls -laF | grep da
 crw-r- 1 root operator 0, 102 Aug 24 14:31 da0
 crw-r- 1 root operator 0, 103 Aug 24 14:31 da0s1
 crw--w 1 euda tty 0, 100 Aug 24 14:39 ttyp0
  sudo mount -t msdos /dev/da0s1 /mount/usbdisk

sudo mount -t ntfs /dev/da0s1 /mount/usbdisk

のように ntfs を指定するのではないでしょうか?

あるいは、

sudo mount_ntfs /dev/da0s1 /mount/usbdisk

でも良いかもしれません。

そういうお話ではないのかな…。
-- 
阿部康一/Kouichi ABE (WALL)
[EMAIL PROTECTED]
http://www.MysticWALL.COM/
4196 185C B814 8F96 D170  B492 71A8 1B2B B9D5 5CF5


[FreeBSD-users-jp 89948] Re: USB HDD の mount の仕方[USB 動作報告?]

2006-08-24 スレッド表示 長谷川 博

長谷川です。

Eiichirou UDA [EMAIL PROTECTED] wrote:

 snip

WindowsでNTFSでフォーマットすると.以下の具合.
 cd /dev
 ls -laF | grep da
crw-r- 1 root operator 0, 102 Aug 24 14:31 da0
crw-r- 1 root operator 0, 103 Aug 24 14:31 da0s1
crw--w 1 euda tty 0, 100 Aug 24 14:39 ttyp0
 sudo mount -t msdos /dev/da0s1 /mount/usbdisk
Password:
mount_msdosfs: /dev/da0s1: Invalid argument

こちらは阿部さんが書かれたようにmount_ntfsだと思います。

FreeBSD上でフォーマットしてラベルエディタで以下を作成.
Part Mount Size Newfs Part Mount Size Newfs
 -  -  -  -
da0s1d /mount/us 12942MB UFS2+S Y
マウント
 cd /dev
 ls -laF | grep da
crw-r- 1 root operator 0, 102 Aug 24 14:42 da0
crw-r- 1 root operator 0, 104 Aug 24 14:31 da0s1
crw-r- 1 root operator 0, 105 Aug 24 14:31 da0s1c
crw--w 1 euda tty 0, 100 Aug 24 14:45 ttyp0
 sudo mount /dev/da0s1 /mount/usbdisk
mount: /dev/da0s1 on /mount/usbdisk: incorrect super block
 sudo mount /dev/da0s1c /mount/usbdisk
mount: /dev/da0s1c on /mount/usbdisk: incorrect super block
失敗.

newfsしましたか?
sysinstallを使えばスライス作成、パーティション作成、
ファイルシステム作成をを楽に行うことが出来ます。

より細かい設定をしたい場合は手動で行う必要があります。
手動で行うにはfdisk/bsdlabel/newfsを適切な引数を付けて
実行します。詳細はマニュアルを見てください。




[FreeBSD-users-jp 89949] Re: USB HDD の mount の仕方[USB 動作報告?]

2006-08-24 スレッド表示 Kouichi ABE (WALL)
阿部です。

On Thu, Aug 24, 2006 at 05:09:31PM +0900, Eiichirou UDA wrote
 
 FreeBSD上でフォーマットしてラベルエディタで以下を作成.
 Part Mount Size Newfs Part Mount Size Newfs
  -  -  -  -
 da0s1d /mount/us 12942MB UFS2+S Y

これは、sysinstall を利用しいるのですよね。
私は、bsdlabel と newfs を使って手動で行っているので、
sysinstall の動作とは違うかもしれませんが、

 mount: /dev/da0s1 on /mount/usbdisk: incorrect super block

このエラーを見ると newfs されていないだけなのでは?

# newfs /dev/da0s1c

と実行してから

# mount /dev/da0s1c /mount/usbdisk

としてうまくいきませんか?

手元の USB デバイスは、I/O DATA HDX-UE300 と HDH-SUEH400 では
bsdlabel と newfs を利用してフォーマットできました。

外付けなので、gbde と geli を利用して
暗号化ファイルシステムとして使用しています。
gbde と geli については、マニュアルの例通りに作業しました。

以上、誰かの参考までに。
-- 
阿部康一/Kouichi ABE (WALL)
[EMAIL PROTECTED]
http://www.MysticWALL.COM/
4196 185C B814 8F96 D170  B492 71A8 1B2B B9D5 5CF5


[FreeBSD-users-jp 89950] Re: USB HDD の mount の仕方[USB 動作報告?]

2006-08-24 スレッド表示 Norikatsu Shigemura
重村法克です。

On Thu, 24 Aug 2006 17:09:31 +0900
Eiichirou UDA [EMAIL PROTECTED] wrote:
 FreeBSD上でフォーマットしてラベルエディタで以下を作成.
 Part Mount Size Newfs Part Mount Size Newfs
  -  -  -  -
 da0s1d /mount/us 12942MB UFS2+S Y
 マウント

色々指摘ありますが, これ設定した後「W」で書き込んでない(disklabel/
newfs)してないようですね。安全に振ってあるとは言え, 「書き込みます
か?」くらい聞いてきて欲しいところ。  sysinstall

私も「W」を押す必要があることに気がつくまで悩みました:-)。


[FreeBSD-users-jp 89951] Re: routed と仮想 IP アドレスについて

2006-08-24 スレッド表示 Kouji Ito
Yoshihiro Masuda wrote:
 増田です。
 
 やはり、予想道理の挙動ですね。そんなもんだろうと想像はしてました。
 手順的な話で言うと、だから、routedはIPをつけ終わって から起動すれば
 って話なんだろうけど、論理的にそれでいいのかは、頭がほかの事で目 一杯なので
 未検証。
 
んー、どうなんでしょうね。
アドレスを追加する度に、routedを再起動させるってのも妙な気がします。


 そもそも、カーネルもdaemon類もいろいろいっぱい改善されたり 改悪されたり
 しているのが、オープンソースなOSですから、(もちろん、 POSIXとか標準は
 あるけどさ、全部は網羅していないから)

そうですね。
例えば、5.1Rだと、ネットマスクをオール1にしないとアドレスの追加に失敗して
しまいますが、5.5Rだと、プライマリのネットマスクと同じマスク値を指定しても、
ちゃんと動きます。

5.1Rでの挙動と、5.5Rでの挙動を比較してみると、アドレスを追加するときに、
ネットマスクをどう使うのかという部分、もしくは、追加されたアドレスをどう処理
するのかという部分が、変わってる見たいです。


 これ以上は、「結局何がやりたいの?」とか、そもそも論の話になって しまうと
 思いますよ。(それこそ、そういうところにコンサル雇ってきっちり仕 事として
 まわしていくみたいな文化ができないとつらいだろうなーとか思う)
 
とりあえず、1つのネットワークインターフェースに複数のIPアドレスを設定
したい場合に、どういう指定(ifconfig の引数)をするのが正しいのかと言うのが
もっかの疑問点です。

どこまで、追えるか甚だ疑問ですが、もちっと頑張ってみます。




[FreeBSD-users-jp 89952] Re: USB HDD の mount の仕方[USB 動作報告?]

2006-08-24 スレッド表示 Eiichirou UDA
皆様,稚拙な質問にご親切にありがとうございました.
結局,皆さんの言うとおりラベルが書き込まれていなかったようです.
w(書き込み)を押しても,マウントポイントが悪いとかメッセージが出て
sysinstallでは何回やってもラベルが反映されず.
結局,FreeBSDハンドブックのディスクの追加
http://www.jp.freebsd.org/www.FreeBSD.org/doc/ja_JP.eucJP/books/handbook/disks-adding.html
をみて
# dd if=/dev/zero of=/dev/da1 bs=1k count=1
# fdisk -BI da1 # 新しいディスクの初期化
# disklabel -B -w -r da1s1 auto # ディスクにラベルを付ける
# disklabel -e da1s1 # 作成したディスクラベルを編集し、パーティションを
追加する
# mkdir -p /1
# newfs /dev/da1s1e # 作成したすべてのパーティションに対してこれを繰り返す
# mount /dev/da1s1e /1 # パーティションをマウントする
このやり方でベアドライブをUSBマシンにつないでマウントを確認して,
USB HDDに組み込んでマウント確認しました.

で,また追伸なのですが,
 sudo umount /dev/da0s1c
umount: unmount of /mount/usbdisk failed: Device busy
と単純にはアンマウントできません.-fオプションが必要でした
なぜでしょう.

重ね重ね稚拙で申し訳ありません.

Norikatsu Shigemura wrote:
 重村法克です。

 On Thu, 24 Aug 2006 17:09:31 +0900
 Eiichirou UDA [EMAIL PROTECTED] wrote:
   
 FreeBSD上でフォーマットしてラベルエディタで以下を作成.
 Part Mount Size Newfs Part Mount Size Newfs
  -  -  -  -
 da0s1d /mount/us 12942MB UFS2+S Y
 マウント
 

   色々指摘ありますが, これ設定した後「W」で書き込んでない(disklabel/
   newfs)してないようですね。安全に振ってあるとは言え, 「書き込みます
   か?」くらい聞いてきて欲しいところ。  sysinstall

   私も「W」を押す必要があることに気がつくまで悩みました:-)。

   



[FreeBSD-users-jp 89953] Re: routed と仮想 IP アドレスについて

2006-08-24 スレッド表示 Yoshihiro Masuda

いそがしいけど、ちょっとだけ、

On 2006/08/24, at 18:08, Kouji Ito wrote:
これ以上は、「結局何がやりたいの?」とか、そもそも論の話に 
なって しまうと
思いますよ。(それこそ、そういうところにコンサル雇ってきっち 
り仕 事として

まわしていくみたいな文化ができないとつらいだろうなーとか思う)

とりあえず、1つのネットワークインターフェースに複数のIP 
アドレスを設定
したい場合に、どういう指定(ifconfig の引数)をする 
のが正しいのかと言うのが

もっかの疑問点です。




だからさ、「ネットワークインターフェースに複数のアドレスを割り振 
る」ってのは、
「手段」であって、「目的」じゃないと思うんだけど。もしそれが目的 
なら、コマンドライン
で遊んでないで、カーネルの中見て、「ほほー、こうなってるのか」っ 
てやって、
「ばぐってるやん」 or 「こうすりゃええのか」ってやれば出 
来ると思います。


「結局何がやりたいの?」っていうのは、「そもそもなんで、一つの 
ネットワークインターフェースに
複数のアドレスをふりたいの?(いやそういうけーすがあるのはわかる 
けど)

ってことなのです。



どこまで、追えるか甚だ疑問ですが、もちっと頑張ってみます。


がんばってください。