[FreeBSD-users-jp 90828] Re: SOCKS を利用した csup の方法

2007-07-18 スレッド表示 Tsurutani Naoki
こんにちは、鶴谷です。 KOJIMA Hajime / 小島肇 <[メールアドレス保護]> さん> > /usr/local/etc/libsocks5.conf は > > # proxy protocol dest-addr dest-port [userlist [proxy-addr [proxy-port]]] > socks5 -- - - sockshost.ryukoku.ac.jp 1080 > > のように設定しています。 > > | /usr/local/etc/libsocks5.c

[FreeBSD-users-jp 90829] Re: X の exit

2007-07-18 スレッド表示 TAOKA Fumiyoshi
On 2007/07/17, at 15:51, Takeshi Hamabuchi wrote: お世話になってます。 TAOKA様が以下をお書きになりました。 You appear to be running an X server. Please exit X before installing. これは、車の修理は走っている時にはしない(できない) といった類いのことではないでしょうか :) 少しこちらでも調べましたら、以下の文面に当たりました。 文章を引用する時は出典を。 Before you begin the installation, e

[FreeBSD-users-jp 90830] Re: X の exit

2007-07-18 スレッド表示 Ko Nonomura
野々村です。 At Tue, 17 Jul 2007 15:51:05 +0900, Takeshi Hamabuchi wrote: > > #ps aux | grep openGL > > とやって、openGLのプロセス番号を調べて、 これは #ps aux | grep openGL | grep -v grep としないとgrep openGL自体も見つけてしまいます。 ところで、startxでXを起動されていたようですので、 OSを再起動してログイン後startxせずにドライバを セットアップしてすればいいのではないでしょうか。

[FreeBSD-users-jp 90831] Re: DVI 出 力における X の設定

2007-07-18 スレッド表示 Takeshi Hamabuchi
お世話になります。自己レスです。 On 2007/07/17, at 16:04, Takeshi Hamabuchi wrote: 再びお世話になります。実はモニターを買い換え、wide型にしました。ここで一点、問題が発生しました。 つまり、画面が4:3から16:9にしたため、画面全体が横に伸びてしまいました。尚、以前の経過を報告させて頂きます。 On 2007/04/10, at 20:31, Yoshisato YANAGISAWA wrote 柳澤です。 On Tue, 10 Apr 2007 19:22:29 +0900 Takeshi Hamabuchi <

[FreeBSD-users-jp 90832] Re: DVI 出 力における X の設定

2007-07-18 スレッド表示 Takeshi Hamabuchi
やはり、xorg.confをエディターで書き換えるしかありませんでした。これで、./google-earthの地球画面もうまく(?)丸くなり ました。 当然のことながら、xorgcfg-textmodeではxorg.conf をrewrightできませんでした。お騒がせしました。 すいません、スペルミスです。rewrightではなく、rewriteでした。

[FreeBSD-users-jp 90833] [動作 報告] Toshiba DynaBook SS RX1 TA106E/22W

2007-07-18 スレッド表示 Kouji Ito
Toshiba DynaBook SS RX1 TA106E/22W にFreeBSDをインストールしました。 FreeBSD6.2-RELEASE のCDROMからブートしインストール、 その後、CURRENTまで上げました。 とくに何も設定せずに普通にインストール可能でした。 xorgも普通に立ち上がって、1280x800の解像度で使用可能です。 オンボードNIC、無線LANも正常に動作します。 acpi_toshiba.ko をロードすることで、powerdによるCPUクロックコントロールも可能。 バッテリがどれぐらい持つかは未確認ですが、フル充電時にapmで確認してみると 約3

[FreeBSD-users-jp 90834] Re: [動 作報告] Toshiba DynaBook SS RX1 TA106E/22W

2007-07-18 スレッド表示 Akihiro IIJIMA
こんにちは From: Kouji Ito <[メールアドレス保護]> Subject: [FreeBSD-users-jp 90833] [動作報告] Toshiba DynaBook SS RX1 TA106E/22W Date: Thu, 19 Jul 2007 11:43:25 +0900 > Toshiba DynaBook SS RX1 TA106E/22W にFreeBSDをインストールしました。 > FreeBSD6.2-RELEASE のCDROMからブートしインストール、 > その後、CURRENTまで上げました。 > とくに何も設定せずに普通にインストール可能でした

[FreeBSD-users-jp 90835] Re: [動 作報告] Toshiba DynaBook SS RX1 TA106E/22W

2007-07-18 スレッド表示 Hajimu UMEMOTO
梅本です。 >>> Thu, 19 Jul 2007 11:43:25 +0900 の刻に「kouji」、すなわち >>> Kouji Ito >>> <[メールアドレス保護]> >>> 氏曰く kouji> 今まで使用していた、Dynabook SS2120 DS11L/2(PentiumM1.1GHz Mem512) kouji> だと、cshのコンパイルに42秒程かかっているので、ずいぶん速いですね。 kouji> Core2Duoとはいえ、クロックが1.06Gなので大差ないかと思っていたのですが。 kouji> なにか、試して欲しいことがあれば言ってください。 s