[FYI] JAXB 2.0 - Early Draft 2

2005-03-14 スレッド表示 Toshiyuki Kimura
To: 皆様  木村です。  JAX-RPC ver 2.0と同様、J2EE 5.0の目玉の一つであるJAXB(Java Architecture for XML Binding) ver 2.0に関してです。Javaの標準 化団体であるJCPにおいて、JSR-222として仕様化が行われています。 http://www.jcp.org/en/jsr/detail?id=222  現在、Early Draft Review版のみの公開となっていますが、近日 中にEarly Draft 2版を提供する予定で作業が進められています。 仕様策定メンバの手を離れて一般に公開される前に、作成した仕様

Re: [Flash news] JAX-WS ???

2005-03-15 スレッド表示 Toshiyuki Kimura
To: 皆様  木村です。  昨日は、JAXB ver 2.0(JSR-222)のEarly Draft 2の提供に ついて案内させて頂きましたが、JAX-RPC ver 2.0(JSR-224) のEarly Draft 3の準備も行われています。  仕様の更新もあるのですが、RI(Reference Implementation) のEarly accessの提供準備も合わせて進められています。 よろしくお願いします。 --- Toshi [EMAIL PROTECTED] On Mon, 7 Feb 2005, Toshiyuki Kimura wrote:  木村です。  本

Re: [FYI] Open Source Conference 2005

2005-03-16 スレッド表示 Toshiyuki Kimura
Mar 2005, Shouhei Kodama wrote: こだまです。 さっそくですが、「M-2:Apache Axisテクノロジー」 に申し込んでみました。 3/25(金) 13:00-14:00 ですね。 仕事の都合がつけばですが、できる限り参加の方向で調整したいと 思ってます。 Toshiyuki Kimura wrote: To: 皆様  木村です。  「オープンソースカンファレンス2005」というイベントが、来週末に予定 されています。  各種オープンソースコミュニティが集い、講演や展示会・意見交換などが 行われます。私も本イベントで講演を担当する予定となっておりますので、 ご興

Re: question on createing client stubs by Java2WSDL WSDL2Java

2005-03-27 スレッド表示 Toshiyuki Kimura
To: Chuさん  木村です。  まず、Port名をとすると、Service名、Binding名、Stub名 はそれぞれ下記のような対応になります。  Port名 :  Service名: Service  Binding名: SoapBinding  Stub名 : SoapBindingStub  ただ、これはデフォルト設定の話なので、ユーザの指定方法 によって変わってくる可能性があります。以下の内容を見ると Chuさんの環境がデフォルト設定のままの挙動だと考えられます。 一方、「他の人」の動作については、ご本人に確認するほうが

Re: Books related to Apache Axis

2005-03-31 スレッド表示 Toshiyuki Kimura
To: 皆様  木村です。  本日、「一般的な質問」と「Webサービス図書館」のコンテンツ を新しいWikiに移行しました。まだまだ、先が見えないほど長い ので、気長にやっていきたいと思います。もし、少しでもご協力 頂けるという奇特な方がいらっしゃいましたら大歓迎です。^^); http://wiki.apache.org/ws/ja/axis/ P.S. そろそろRC3のバグFIXもしなくては。。。 --- Toshi [EMAIL PROTECTED] On Wed, 30 Mar 2005, Toshiyuki Kimura wrote: To: 皆様  木村です。  Apache

Re: [Announce] Internationalization progress of Axis (fwd)

2005-03-31 スレッド表示 Toshiyuki Kimura
To: こだまさん  木村です。  はい。了解しました。 コミットメッセージのLogにも謝辞として書きましたが、 本件に対する対応ではこだまさんのご協力が不可欠でした。 本当に感謝しています。 今後ともよろしくお願いします。 --- Toshi [EMAIL PROTECTED] On Fri, 1 Apr 2005, Shouhei Kodama wrote: 木村さん:  こだまです。対応、お疲れ様でした。  今後、keyの追加等に伴う日本語化作業が発生すると思われますので、  随時ご協力させていただきます。  宜しくお願いします。 Toshiyuki Kimura wrote

Re: Books related to Apache Axis

2005-04-05 スレッド表示 Toshiyuki Kimura
To: 皆様  木村です。  HTMLファイルから、日本語が使える新しいWikiに一通りの ページをインポートしました。下記URLをご確認ください。 http://wiki.apache.org/ws/ja/axis/  もし、リンク切れやおかしな箇所があればご連絡ください。 ちょっとした修正であれば、アカウントを登録して頂いて、 ご自身で対応して頂いても構いません。 よろしくお願いします。 --- Toshi [EMAIL PROTECTED] On Thu, 31 Mar 2005, Toshiyuki Kimura wrote: To: 皆様  木村です。  本日、「一般的な質問」と

Re: Books related to Apache Axis

2005-04-06 スレッド表示 Toshiyuki Kimura
To: 皆様  木村です。  公式サイトのWikiのリンクを更新するとともに、新着 情報に「日本語対応したAxis Wikiのオープン」を追加 しておきました。 http://ws.apache.org/axis/ja/ --- Toshi [EMAIL PROTECTED] On Tue, 5 Apr 2005, Toshiyuki Kimura wrote: To: 皆様  木村です。  HTMLファイルから、日本語が使える新しいWikiに一通りの ページをインポートしました。下記URLをご確認ください。 http://wiki.apache.org/ws/ja/axis/  もし

Re: tcpmon issues?

2005-04-25 スレッド表示 Toshiyuki Kimura
。  バグDBへの登録と改修については、後ほど時間をとって 実施したいと思います。 よろしくお願いします。 --- Toshi [EMAIL PROTECTED] On Mon, 25 Apr 2005, Toshiyuki Kimura wrote:  木村です。  昨日ご報告したTCPモニタの不具合に関する続報です。  結局、動作上必要とされるJARファイルがクラスパスに不足して いる場合に発生する不具合でした。 http://marc.theaimsgroup.com/?l=axis-devm=111442027722136 尚、本事象については、既にバグ管理DBに登録されています。ただ 本

Re: HowToUse NonNegativeInteger

2005-05-11 スレッド表示 Toshiyuki Kimura
To: トミオさん  木村です。  問題が二つありますね。 Stubを作ったところ、NonNegativeIntegerがたのメソッドができてしまい ました。  意図せず、NonNegativeInteger型の実装になってしまったようなのですが まずそのデータ型で問題ないのでしょうか?利用できる数値は「value = 0」 という条件になります。 NonNegativeIntegerがたのset/getメソッドなのですが、Javaでどうやって 値をセットしてよいかわかりません。初心者で申しわけありませんが教えて ください。  

Re: HowToUse NonNegativeInteger

2005-05-12 スレッド表示 Toshiyuki Kimura
) ); .*.*.*.*.*.*.*  尚、リファレンスは下記URLで確認することができます。 http://ws.apache.org/axis/java/apiDocs/org/apache/axis/types/ NonNegativeInteger.html よろしくお願いします。 --- Toshi [EMAIL PROTECTED] On Wed, 11 May 2005, Toshiyuki Kimura wrote: To: トミオさん  木村です。  問題が二つありますね。 Stubを作ったと

[News] JSR-222 Public Review

2005-06-21 スレッド表示 Toshiyuki Kimura
To: 皆様  木村です。  昨日は、JSR-224(JAX-WS 2.0)のPublic reviewについて紹介しましたが 本日JSR-222(JAXB: Java Architecture for XML Binding 2.0)の仕様案が サイト公開されましたのでお知らせいたします。 http://www.jcp.org/en/jsr/detail?id=222 http://jcp.org/aboutJava/communityprocess/pr/jsr222/index.html --- Toshi [EMAIL PROTECTED]

Re: desreializer

2005-07-12 スレッド表示 Toshiyuki Kimura
To: 藤本さん  はじめまして。木村です。 # 前メールの文字コードがUTF-8となっており、環境によっては #文字化けを起こしていた可能性があるため、再送しておきます。 このような場合FooのデシリアライザをBarとBazのデシリアライザ を利用して定義するには?  残念ながら、この問いに対する答えは『無理です』ということに なってしまいます...。  もし、クラスFooがJavaBeanであれば、BeanSerializerを利用する ことが可能ですが、想定されている条件はそのようなケースではない たいめです。ご本人独自でシリアライザ・デシリアライザを実装して

Re: desreializer

2005-07-21 スレッド表示 Toshiyuki Kimura
 木村です。  上手くいったようで何よりです。  シリアライザは、APIを使ってもWSDDを使ってもどちらでも 正しく設定していれば問題なく無く動作します。藤本さんの 場合は、WSDDのtypeMappingの指定が誤っていたのですが、 APIを使ったシリアライザの登録も重複して実施しているため たまたま動作しているような状況だと推測します。  やはり正しくWSDDを記載し、AdminClientを使ったデプロイ を行うことをお勧めします。(server-config.wsddの直接編集 は、さまざまな問題を引き起こす可能性があるため、なれる

Re: XML tag order

2005-07-25 スレッド表示 Toshiyuki Kimura
 木村です。  基本的にシリアライザの実装にしたがって、Java Objectから XMLに変換され、そのXMLからJava Objectにデシリアライズする 訳ですから、特殊なことを想定しなければシリアライザの生成 したXMLのタグ出現順序に従うことになります。  敢えて「特殊なことを想定しなければ」と書いたのは、XML的 にはノードの出現順序が変更されても等価であると解釈する事も できるので、今回のシリアライザ/デシリアライザでは、それを 許さないという制約を付けたい、ということだと解釈しました。 ex)  ・配列 []--- 順序性あり  ・sHashMap

Re: BeanSerializer

2005-09-04 スレッド表示 Toshiyuki Kimura
山口さん  木村です。  シリアライザの登録が上手くいっていないようです。 スタブを利用して実装されているようですから、APIはあまり 意識しなくても、WSDDさえしっかり記述してあげれば問題なく 動作するはずです。  ただ今回、具体的な問題箇所が分からないので、可能であれ ば、エラーの発生するクライアント/サービス実装/WSDL/WSDD/ およびBean実装を可能な範囲で公開ください。最低でも、WSDD とBean実装があることが望ましいところです。 よろしくお願いします。 --- Toshi [EMAIL PROTECTED] On Sun, 4 Sep 2005

Re: cookie認証方法

2006-08-28 スレッド表示 Toshiyuki Kimura
To: bodyさん  はじめまして。  木村と申します。  下記本文中で「Cookie認証」という言葉が用いられている のですが、何を意図しているのかよく分かりません。  具体的にどのようなことを実現したいのかにつてもう少し 詳しく教えていただくことはできますでしょうか? よろしくお願いします。 --- Toshi [EMAIL PROTECTED] On Sat, 26 Aug 2006, hayakawa wrote: はじめまして。bodyと申します。 axis1.1を用いたWebサービスにおいて、Cookie認証の情報を探しています。

Re: cookie認証方法

2006-08-30 スレッド表示 Toshiyuki Kimura
To: bodyさんへ  木村です。 例えば、ロードバランシングによるサーバ分散への対応を考えています。 サーバより受け取ったCookieを使い続けることで、分散環境においても 特定サーバにのみ向かうよう仕向けるわけです。 (複数メソッドの実行で1オペレーション完了となるようなWebService です)  上記例は、セッション管理が必要となるごく一般的な事例だと思います。 この場合「特別な意味を持つ」ので、やはりすべきではないのでしょうか?  そうではありません。  WebサービスのCookie値は、『業務ロジックとして意味を持たないIDのみに

Re: handler

2006-09-26 スレッド表示 Toshiyuki Kimura
To: 黒崎さんへ  木村です。  事象1については、下記のバグ修正が影響している可能性が あります。 http://svn.apache.org/viewvc?view=revrevision=258788 最新版を利用することで、本事象は解決するものと思われます。 事象2については、発生条件が明確ではないため、原因の特定 は難しいと考えています。再現性を確認できましたら、別途 ご報告をお願いいたします。 よろしくお願いいたします。 --- Toshi [EMAIL PROTECTED] On Fri, 8 Sep 2006, kurosakists wrote: