[FreeBSD-users-jp 94216] FYI FreeBSD8.4R jail 中でシェアードメモリ使用

2013-06-12 スレッド表示 Hirohito
ひろひとです。 日曜日にとあるサーバをFreeBSD8.4R にアップデートしたら、 jail中でsysvシェアードメモリが使えなくなってまして、のんびり 調べてましたら、Errataに上がりました。 http://www.freebsd.org/releases/8.4R/errata.html#open-issues いままでは、/etc/rc.conf中で、 jail_sysvipc_allow=YES と、指定しておけば jail中にも反映され、問題ありませんでした。 そんなわけで、今後は、jail_parameters に指定します。

[FreeBSD-users-jp 93339] Re: SONY VAIO VGN-KBG Windows7 FreeBSD7.3 デュアルブートできず

2011-02-08 スレッド表示 Hirohito
ひろひとです。 ○100MB のSystem Reserved(これがよく分からない。Windows7特有な  のか、VAIO特有なのか?) http://winmac.blog33.fc2.com/blog-entry-109.html こちらの方の情報によると、ディスク暗号化のための領域だそうです。 私が、以前マルチブートテストのテストを行った時は、 空のドライブにあらかじめNTFS、UFSの基本パーティションを作っておき そこへクリーンインストールしたのち、ブートマネージャをMBMに入れ替えて マルチブートを行いました。 -- ひろひと

[FreeBSD-users-jp 92786] Re: bsdlabel(8) でハングアップする

2010-02-12 スレッド表示 Hirohito
ひろひとです。 fdiskで出力されるパラメータ(特にsize)が前回と変わっているのが 気になりますが, ハングアップの原因もこれでしょうか。 それのような気がします。 気がするだけで、よく確かめたわけではありませんが。 ディスクのパーティションテーブルが壊れていて、FreeBSDのfdiskが失敗する (OSごとリブートする)ことがあるのは、経験したことがあります。 それ以来、特に中古のディスクを使うときは、ddで先頭セクタを書きつぶしてから 作業するようにしています。 何れにしても, エラーならともかくハングアップするというのは 勘弁して欲しいところです。

[FreeBSD-users-jp 92769] Re: bsdlabel(8) でハングアップする

2010-02-09 スレッド表示 Hirohito
ひろひとです。 機材が違うので参考になるか分かりませんが、以下の環境では問題なく動作しました。 DISK HDT721010SLA360 Adapter FREEDOM FHC-237 OS FreeBSD 7.2R-i386 試したコマンド fdisk -BI /dev/da0 # 問題なく完了し、/dev/da0s1 パーティションが作成される。 bsdlabel -w -B /dev/da0s1 # 問題なく完了し、/dev/da0s1a スライスが作成される。 newfs /dev/da0s1a mount /dev/da0s1a /mnt

[FreeBSD-users-jp 92443] FYI: Install to EPSON NP11

2009-07-22 スレッド表示 Hirohito
ひろひとです。 エプソンのネットPC NP11を手に入れましたので、 FreeBSDをインストールしてみました。 # SoftwareDesign誌の FreeBSDインストール記事に触発されたからでもありますが。 # あの記事、おもしろいですよね。 インストールしたバージョンは、7.2R amd64 です。 まず、CDドライブがないので、USB接続のものを用意して、それを使ってインストールします キーボードもUSB接続なので少し不安でしたが、非常に素直なもので、何の問題もなく インストールできました。 「CPU」 Atom 230 プロセッサです。

[FreeBSD-users-jp 92068] Re: PHP と libxml2 の関係

2009-02-12 スレッド表示 Hirohito
ひろひとです。 % ldd /usr/local/bin/php こちらは、コマンドライン版ではないですか? apache httpd とリンクしているのは、libphp5.so の方だと思います。 あるいは、アップグレード後apache をリスタートしていないとか。 こちらの環境でも、libxml 2.6.32 を使っていましたので、アップグレード実験してみました。 apacheとphpは独自ビルドで、その他はportsで入れています。 手順は以下のとおりで行いました。 portupgrade libxml2 cd /usr/local/bin/php* make clean

[FreeBSD-users-jp 91663] Re: gmirror トラブル?

2008-06-08 スレッド表示 Hirohito
ひろひとです。 gmirror テストしてます。 一応、結論らしきものがでました。 メインボード EPOX EP-3VHA、あるいはそれに使っているCPUが、 故障しかかっているの *だろう* と思われます。 テスト結果です。 テスト9 (ATAカード入れ替え) MB: EP-3VHA ATAカード:SiI3114 (前回は3124) Ch1: Hitachi, Ch2: Toshiba 結果:41回目でToshiba側エラー テスト10 (メインボード入れ替え) MB: P6ISA-II (ELITE Pen3) ATAカード:SiI3124 Ch1: Hitachi,

[FreeBSD-users-jp 91652] Re: gmirror トラブル?

2008-06-01 スレッド表示 Hirohito
ひろひとです。 2年ぐらい前からgmirrorのrootとswapを使ってます。 途中PCの構成を色々変えましたが特に問題はなかったです。 情報ありがとうございます。 やはり、私のハードウェアが壊れているのでしょうかね。 不具合動作から考えるとメモリー関係のような気がします。 そう思って、memtestも一昼夜かけてみましたが、エラー無しでした。 もともと、数年にわたってサーバーとして稼働実績のあるマシンです。 メモリーエラーなら、ミラーリング時だけでなく、単独動作時も ファイルが破壊しそうなものですが、今のところそのような結果は でていません。 さて、追試結果です。

[FreeBSD-users-jp 91649] gmirror ト ラブル?

2008-05-27 スレッド表示 Hirohito
ひろひとです。 gmirror でソフトウェアミラーリングを初めてやってみました。 基本的にはうまくできたのですが、負荷テストをしてみると 奇妙なトラブルに見舞われてます。 トラブル概要 書き込んだファイル内容が、2つのディスクで異なることがある。 テスト方法 ports treeを、tar -cy で圧縮し、キャッシュクリアのため一旦リブート、 その後、bzip2 -t で確認。 これを繰り返す。 詳細内容 bzip がCRCエラーで停止する場合があるので、そうなったらミラーリングを 解除してディスクを片方づつ確認、片方は正常でもう片方が異常(データ化け)。

[FreeBSD-users-jp 91364] Re: floppy Input/output error

2008-01-17 スレッド表示 Hirohito
ひろひとです。 VMware 上でしか試していないのですが、 最近の FreeBSD で floppy が使えなくなっていませんでしょうか。 fdformat しようとすると、 たまたま環境があったので、試してみましたが、問題ありません。 #uname -sr FreeBSD 6.3-RC2 マシンは、Pentium4のリアル環境です。 vmwareでは、環境がないのでわかりません。 -- ひろひと

[FreeBSD-users-jp 91100] Re: どこ まで thread-safe ?

2007-10-25 スレッド表示 Hirohito
ひろひとです。 YAMANEKO/Mao wrote: FreeBSD上でC言語で開発をしているのですが・・・ ズバリ、libc_rを使ったときのスレッド対応ってどのくらい 大丈夫なのでしょうか? 「FreeBSDの」というわけではないですが、 こちらなどを参考になさってはいかがでしょうか。 http://www.opengroup.org/onlinepubs/009695399/functions/xsh_chap02_09.html -- ひろひと

[FreeBSD-users-jp 90610] インター フェース社のシリアルカード

2007-04-25 スレッド表示 Hirohito
こんばんは、ひろひとです。 先日、インターフェース社の2ポートRS-232拡張カード PCI-4141Pを FreeBSDで扱う機会がありましたので、結果を報告します。 ■結果 PUC(4)経由で、2ポートとも使うことができる。 ■潰せなかった問題点 高速で通信を行うと、 搭載されているハードウェアFIFO (64byte)以上の データを、ごくまれに取りこぼす。 ■環境 CPU: Celeron4 2.1GHz ChipSet: i845E OS: FreeBSD 6.2R ■pciconf 初期状態では、以下の通りです。 [EMAIL

[FreeBSD-users-jp 89993] Re: firefox での文字化け

2006-09-12 スレッド表示 hirohito
ひろひとです。 ikesan wrote: ず〜っと気になっていたのですが、FreeBSD上のfirefoxで特定の文字が化けています。 : 『電源コードがインターネットの配線を兼ねる――。』の最後の―― が ムム になります。 問題の文字は、EUCコードa1bd だと思われます。 DynaFont系でも発生することを確認しています。 原因の追求はしていませんが、うちではfontsetをIPA Gothicに変えると 解決しました。 -- ひろひと

[FreeBSD-users-jp 89931] Re: FreeBSD/amd64 で出力がおかしい

2006-08-22 スレッド表示 hirohito
ひろひとです。 FreeBSD/amd64 6-STABLE(8/15頃)で、プログラムの出力がおかしくなってしまいます。 : これって、私の環境だけでしょうか? どなたか、テストしていただければ助かります。よろしくお願いします。 amd64環境ができたので、試してみました。 結果、鶴谷さんの言われる現象が再現します。 ia32 binary on amd64 = NG ia32 binary on ia32 = OK amd64 binary on amd64 = OK ということで、鶴谷さんの言われる通りの現象が再現しています。 こちらの環境は、