QA とプレインストールのどちらが重要か... どういう視点で
比較して一方が重要だと判断したのかな、とちょっと不思議な
印象がありますが

前の中田さんのメールに 2.0.4, 2.1 に security holes がある
という情報がありましたけど、でしたら 2.2(2.2.1?) の QA を
進めて早くリリースする事に力を尽くすのは、既存ユーザ保護の
観点からもユーザからの信頼を得るためにも妥当な判断だと
私は思いますよ。

まぁ、私がどう思おうが大勢には関係ありませんけどね。


Jun OKAJIMA wrote (2007/05/30 13:48) :
> 仕方ないんで、勝手に送信しておきました。
> 内容的には、
> 官庁用PCの入札要件に、オープンオフィスやファイアーフォックスのプレインストール
> を加えたらいかがでしょうか、そうすれば相互運用性が向上しますよ、、、
> という提案にしてあります。
> ただし、最後のほうで、当然、公取関係も入れてあります。
> 
> こんなメール一通で、何かかが変わる可能性は、ほぼゼロであることはよくわかってますが、
> 目的はあくまで、「知らなかった、聞いていない」という役所の言い訳を封じるためなので、
> この程度でOKでしょう。
> 
> が、とにかく、わからないのがユーザ会の人たち。
> なんで動かないの?
> QAなんかより、プレインストールのほうが絶対に重要だと思うけど。
> 
>                  有限会社デジタルインフラ 岡島

-- 
mutsuro

---------------------------------------------------------------------
To unsubscribe, e-mail: [EMAIL PROTECTED]
For additional commands, e-mail: [EMAIL PROTECTED]

メールによる返信