> At Sat, 04 Mar 2006 20:00:54 +0900, > Tsurutani Naoki wrote: > > portsから、www/firefoxとjava/jdk14を使っているのですが、 > > java pluginが動きません。
バージョンは違いますが先日 jdk を 1.5 にしたら次の組合わせで 動いていることに気付きました.T-T ありがとうございます. FreeBSD 6.1-PRERELEASE firefox-1.5.0.1_1,1 jdk-1.5.0p2_6 次の設定も jdk のインストールのときに自動でやってくれたよう な気がします. cd /usr/X11R6/lib/browser_plugins ln -s /usr/local/jdk1.5.0/jre/plugin/i386/ns7/libjavaplugin_oji.so \ libjavaplugin_oji.so ただ URL にニョロ(%7E)があると(%257E)に変換されてうまくいか ないとか,ちょっとためした感じではときどき落ちました.動かな いアプレット上で右クリックしてこのレポートをみると参考になる ことがありました. # これ↓ってカレントでの linux-flashplugin に朗報? or まだ作業がたくさん? # http://lists.freebsd.org/pipermail/freebsd-current/2006-March/061493.html # http://people.freebsd.org/~deischen/symver/library_versioning.txt 齊藤@湖西市