> 樋口@富士ゼロックスです。
> ごめんなさい。途中で送信してしまいました。
>
> APCのUPSには、シリアルポートを2個あるいは8個増やす拡張ポートがあります。
> いままでは、これを使わないできたのですが、そうもいってられなくなりました。
>
> 拡張ポートは「ベーシック・モニタリング・ポート」といって、Simple Signaling
> と名前がついていて、UPSのモニタはできないようです。
>
> この「ベーシック・モニタリング・ポート」を使う場合、
> /usr/local/etc/apcupsd/apcupsd.confでは、それぞれ
> UPSCABLE simple
> UPSTYPE  dumb
> DEVICE /dev/ttyd0
> を設定すればいいのでしょうか?
>
> あと、このポート用には、Interfacekit:AとInterfacekit:Bがあって、
> FreeBSD用にはどちらがいいのでしょうか?
> (ケーブルのライセンス料?!が違うだけなのかもしれませんが)
>
> よろしくお願いします。
>

大昔の記録ですが
http://www.k5.dion.ne.jp/~kondo/apc-100v.html
に残っています。

以上、ご参考にしてください。



メールによる返信