[FreeBSD-users-jp 92094] Re: Linux と FreeBSD を同居させたい

2009-02-20 スレッド表示 Dobashi.M
At Thu, 19 Feb 2009 19:01:50 +0900, Lawrence wrote: > GrubにFreeBSDを登録し、起動させるには/etc/grub.conf > をどう編集したらよいか、 すでに充分なアドバイスがありましたが、老婆心での、追加です。 出来れば、もう少し具体的な質問をした方がいいかも知れません。 例えば、grub.confをどう設定したけれども、どうエラーになった...と言うよ うな。 当方の設定は /dev/ad0s2a /dev/ad0s3a に対して ... default 0 fallback 1 timeout 3 title Fr

[FreeBSD-users-jp 92095] Re: Linux と FreeBSD を同居させたい

2009-02-20 スレッド表示 Lawrence
土橋様 梅田です。 > すでに充分なアドバイスがありましたが、老婆心での、追加です。 > > 出来れば、もう少し具体的な質問をした方がいいかも知れません。 > 例えば、grub.confをどう設定したけれども、どうエラーになった...と言うよ > うな。 そうですね。うかつでした。答えようの無い質問をしてしまい 申し訳有りませんでした。 > > 当方の設定は > /dev/ad0s2a > /dev/ad0s3a > に対して > ... > default 0 > fallback 1 > timeout 3 > > title FreeBSD 7.0-RELEASE-p9

[FreeBSD-users-jp 92096] Re: Linux と FreeBSD を同居させたい

2009-02-20 スレッド表示 ikesan
Ikesan です。 GRUB を FreeBSD の ports から入れたのなら、make clean していませんか。 ports の場合は ports/sysutils/grub/work/grub-0.97/docs/ の下に menu.lstが できるのですが、make clean すると work/ が消えてしまうので残りません。  もう一度 make だけを行って、この menu.lstをしかるべき場所に cp しましょう。 cpした menu.lst の中に、各OSを起動するための記述のサンプルがありますので、 必要なものを編集するといいでしょう。 (make inst

[FreeBSD-users-jp 92097] Re: Linux と FreeBSD を同居させたい

2009-02-20 スレッド表示 Lawrence
IKESAN様 梅田です。 > GRUB を FreeBSD の ports から入れたのなら、make clean していませんか。 > ports の場合は ports/sysutils/grub/work/grub-0.97/docs/ の下に menu.lstが > できるのですが、make clean すると work/ が消えてしまうので残りません。  > もう一度 make だけを行って、この menu.lstをしかるべき場所に cp しましょう。 > cpした menu.lst の中に、各OSを起動するための記述のサンプルがありますので、 > 必要なものを編集するといい

[FreeBSD-users-jp 92099] Re: linux の基本区画が4つある HD に freebsd をインストールする事 について

2009-02-20 スレッド表示 @nifty
 維摩 輝煌です。  まとめresで失礼します。  重村法克さん、たかはしさん、大場さんresありがとうございました。  大場さん、アドバイスありがとうございます。  教えて頂いたリンクを、読んで納得しました。  以前、windowsをインストールする時、基本パーティションの数に制限があ ると知ったのですが、最近、読んだlinux本には「linuxは4つまで」と書いて あったので、数の制限はlinuxとwindowsでは異なるのかと、勘違いしてしまい ました。  linux本も、パーティションの説明の所で、リンクの様に、 > PC/AT互換機においては、ベースのIBM機の制限が残っており

[FreeBSD-users-jp 92098] Re: scim-anthy のインストールにつきまして

2009-02-20 スレッド表示 @nifty
 維摩 輝煌です。  清家さん、重村法克さん、アドバイスありがとうございます。  resが遅れまして、申し訳ありませんでした。  前回のアドバイスを読むと、FreeBSDでアプリをインストールするには、ど うやら、インターネットの接続環境が必須だ、と言うのが分かりました。  重村法克さんのアドバイスにありました「portaudit データベース」を、ネッ トで調べてみたのですが、インターネットに接続されていることが前提のソフ トと言う事ですね。  KDEのメニューをあれこれいじっていましたら、「KPPP」と言うダイヤルアッ プ・ツールを発見しまして、いろいろ設定をやっていました。  モ

[FreeBSD-users-jp 92100] Re: Linux と FreeBSD を同居させたい

2009-02-20 スレッド表示 ikesan
Ikesanです。 以下が FreeBSD の ports/sysutils/grub/work/grub-0.97/docs/menu.lst の全文です。 Linux でも menu.lst のサンプルはありませんか? #find / -name menu.lst -print としたら出てきませんか。 MLに返信するときの不要な引用は止めましょうね。 --- ここから -- # # Sample boot menu configuration file # # Boot automatically after 30 secs. timeout 30 #

[FreeBSD-users-jp 92101] Re: Linux と FreeBSD を同居させたい

2009-02-20 スレッド表示 Yoshiaki Uchikawa
うちかわです > From: Lawrence > Date: Fri, 20 Feb 2009 10:12:54 +0900 > 自分も何だかそんな気がします。Linuxの入門書にUNIXと > 正規表現を出来るだけ早く学び始めた方が良いと有り、 > 「UNIXプログラミング環境」というかなり古い本を紹介 > していました。名前はプログラミング環境ですが、UNIX > の入門書にもなっていて、今、先の入門書でも勧めてい > た、edを読んでいます。正規表現に入門しやすくなるそ > うです。流石に、それだけでは不安なので、UNIX SUPER > TE

[FreeBSD-users-jp 92102] Re: Linux と FreeBSD を同居させたい

2009-02-20 スレッド表示 Lawrence
IKESAN様 >#find / -name menu.lst -print >としたら出てきませんか。 残念ながら、反応はしましたが、menu.lstの”メ”の字も でないうちに、コマンドプロンプトに戻ってしまいました。 私が書いてるのは全て、MLや個人的にお世話になった方々 からの、アドバイスだけで、マルチブート環境を作ってい ます。 ★長い引用、以後、気をつけます。 梅田 -- Lawrence

[FreeBSD-users-jp 92103] Re: Linux と FreeBSD を同居させたい

2009-02-20 スレッド表示 Toshio Hiraga
2009/02/19 23:35 Yoshiaki Uchikawa : > FreeBSDは正統的なUNIXではないと思いますよ。 > Solaris10やOpenSolarisの方がはるかに正統と言えます > し現時点ではドキュメントの充実度も上なのではないで > しょうか。 「正統」って辞書で調べると「正しい系統や血筋」ですよね。 FreeBSDもその歴史をみれば十分正統でしょう。 ドキュメントについてはそりゃもうSolarisはすごいです。商用ですしね。 ZFSやdtraceなどのSolarisから持ってきたものはSolarisのドキュメントが参考になりますね。 -- 平賀

[FreeBSD-users-jp 92104] wpa_supplicant without WEP

2009-02-20 スレッド表示 TOGAWA Satoshi
戸川です. どなたか,wpa_supplicantを使って,「WEPもその他の認証もない」無線LANに 接続できている方はいらっしゃいますか? やろうとしている事は以下のとおりです. ・インターフェースiwn0を使って,無線LANに接続したい. ・BBモバイルポイント(WEP有り)と,とある喫茶店(WEPなし)の どちらにいても同じように接続したい(自動的に認識させたい). ・環境は8-CURRENT. 行った事は以下のとおりです. /etc/rc.confに wlans_iwn0="wlan0" ifconfig_wlan0="WPA DHCP" /etc/w

[FreeBSD-users-jp 92105] Re: Linux と FreeBSD を同居させたい

2009-02-20 スレッド表示 tamagotoka
たまごとかです。 > >#find / -name menu.lst -print > >としたら出てきませんか。 > > 残念ながら、反応はしましたが、menu.lstの”メ”の字も > でないうちに、コマンドプロンプトに戻ってしまいました。 > 私が書いてるのは全て、MLや個人的にお世話になった方々 > からの、アドバイスだけで、マルチブート環境を作ってい > ます。 #付きで実行したんじゃないかとエスパーしてみます。 ところで目的はFreeBSDを同居ではなく勉強したいわけですよね。 そしてPCには色々なLinuxが同居しているわけですよね。 空き領域があるのか気になります。

[FreeBSD-users-jp 92106] Re: Linux と FreeBSD を同居させたい

2009-02-20 スレッド表示 Yoshiaki Uchikawa
うちかわです ども > From: Toshio Hiraga > Date: Sat, 21 Feb 2009 07:05:49 +0900 > 「正統」って辞書で調べると「正しい系統や血筋」ですよね。 > FreeBSDもその歴史をみれば十分正統でしょう。 元の発言はそういう意識でされたものでしょうか?多分違うと思いますよ。 文脈的なことを言いますと「FreeBSDがLinuxに比べて正統なUNIXと言えるわけ ではない」ぐらいの意味だったので。それで私がとくにLinuxを主に使ってい る人に言う場合は歴史的なところはあんまり意識していません。 API的な