[FreeBSD-users-jp 93683] Re: 9.0 でのブートマネージャがない !?

2011-12-31 スレッド表示 Rikito INAKAZU
。 GRUB は ports/sysutils/grub2 のやつで、特に 手は入れていません。 パーティション形式は MBR です。 GPT だと駄 目みたいですね。 GRUB1 でも 8.?-RELEASE + GRUB1 で boot 出来ていた環境から freebsd-update で 9.0-RC? に update という手順を踏んだ環境だと boot 出来ていたんですが、 a パーティションの SUJ を enable した 途端 boot 出来なくなった事があります。 -- Rikito INAKAZU (稲員力士)

[FreeBSD-users-jp 93688] Re: 9.0 でのブートマネージャがない !?

2011-12-31 スレッド表示 Rikito INAKAZU
1 freebsd-ufs (6.0G) 125829124194304 2 freebsd-swap (2.0G) . -- Rikito INAKAZU (稲員力士)

[FreeBSD-users-jp 93691] Re: 9.0 でのブートマネージャがない !?

2011-12-31 スレッド表示 Rikito INAKAZU
のインストーラ上での話です。 あと BSD-Partition (a とか b とか) の事でもなく、 BSD 用語的には スライスの話です。 用語の使い方が悪かったですね。 Dobashi.M さんの仮想マシン上の Guest の FreeBSD はどういう方法で インストールされたものでしょう? -- Rikito INAKAZU (稲員力士)

[FreeBSD-users-jp 93702] Re: 9.0 でのブートマネージャがない !?

2012-01-03 スレッド表示 Rikito INAKAZU
事になり、より上限にひっかかりやすくなります。 ですから、あくまでも i-node に余裕を持たせる事だけを考えるなら、 下手に細分化するよりも大きなパーティションにした方が有利です。 まあ何にしても、大物 ports の build 環境として今時 8G のディスク 容量はいくらなんでも役者不足でしょうから、そういう用途なら用途な りの環境を用意しましょうって事で、パーティション分割のポリシーと は別次元の話ではないでしょうか。 -- Rikito INAKAZU (稲員力士)

[FreeBSD-users-jp 93705] Re: パーティション(i-node) について

2012-01-04 スレッド表示 Rikito INAKAZU
は、同一サイズ のパーティションなら最大 i-node 数はこれまでの約半分になります。 -- Rikito INAKAZU (稲員力士)

[FreeBSD-users-jp 93707] Re: パーティション(i-node) について

2012-01-05 スレッド表示 Rikito INAKAZU
ま す。 これを踏まえて ifree/Avail という数値の意味を考えると、単位空き 容量当たりの利用可能 i-node 数ですから、数値が小さい方が i-node が先に無くなり易く、大きい方が空きディスク容量が先に無くなり易い という事でしょうかね。 # 本当か? なんにしても、これは Dobashi.M さんが知りたい事とは違うような気 がします。 -- Rikito INAKAZU (稲員力士)

[FreeBSD-users-jp 93710] dbus のゴミファイル処理

2012-01-05 スレッド表示 Rikito INAKAZU
ar_tmp_enable="YES"」の設定がありますが、そ > うして clearしていいものでしょうか? dbus-cleanup-sockets というコマンドがあると思いますので、これを 実行すればゴミソケットを処分してくれます。 使用中のソケットはちゃんと残してくれますので、実行のタイミングを 気にする必要はないはずです。 これを cron で週一くらいで回しておいてはいかがでしょうか。 あと、 clear_tmp_enable="YES" は /var/tmp までは面倒みてくれない と思います。 -- Rikito INAKAZU (稲員力士)

[FreeBSD-users-jp 93712] Re: dbus のゴミファイル処理

2012-01-05 スレッド表示 Rikito INAKAZU
print > /var/tmp/orbit-mit/linc-7ad-0-1069555034695 > /var/tmp/orbit-mit/linc-584-0-5f66fb0c40ade > /var/tmp/orbit-mit/linc-589-0-3ca22c2ad0253 > /var/tmp/orbit-mit/linc-538-0-7f52154e4e5c9 > /var/tmp/orbit-mit/linc-584-0-264ad60ad5231 > ... > > あれ? linc-* はソケットファイルなので -type f には引っかからないです。 -type s を使いましょう。 -- Rikito INAKAZU (稲員力士)

[FreeBSD-users-jp 93714] Re: dbus のゴミファイル処理

2012-01-05 スレッド表示 Rikito INAKAZU
稲員です。 書き忘れました。 linc-* には linc-cleanup-sockets という、さっきの dbus のやつと 同じ事をしてくれるコマンドがあります。 -- Rikito INAKAZU (稲員力士)

[FreeBSD-users-jp 93767] Re: sshfs 上で cp -p を実行すると FreeBSD 9.0-RELEASE が Panic する

2012-02-07 スレッド表示 Rikito INAKAZU
稲員です。 手元の 9.0 マシン(i386,amd64両方)で試してみましたが、そういった 症状は再現しませんでした。 9.0 へアップグレードした際に fusefs-sshfs 関連の ports のどれか に rebuild 洩れがあって、旧版用のままになっている可能性はありま せんか? -- Rikito INAKAZU (稲員力士)

[FreeBSD-users-jp 92970] Re: 7.2 で postfix が Bus error( closefrom で Bus error )

2010-04-15 スレッド表示 Rikito INAKAZU
2104 以上の値になっているなら、ユーザーランド が closefrom(2) 導入後のものになっているのだと思います。あと、 % nm -D /lib/libc.so.7 | grep closefrom の実行結果はどうなりますか? 因に、自宅の 8.0-STABLE では 00045a30 T __sys_closefrom 00045a30 W _closefrom 00045a30 W closefrom となりますが、 closefrom(2) を持たないシステムではなにも表示されないはずです。 -- Rikito INAKAZU

[FreeBSD-users-jp 92976] Re: 7.2 で postfix が Bus error( closefrom で Bus error )

2010-04-15 スレッド表示 Rikito INAKAZU
RELEASE 702104(2009/07/14) -- MFC: closefrom(2) ready! 702106(2009/09/14+) -- your system userland 703000(2010/02/09) -- 7.3-RELEASE となります。おそらく、件のソースツリーは 2009/09/14 から 2010/02/09 までの どこかの時点の RELENG_7 枝のソースなのでしょう。 ところで、既に件のソースツリー上で buildworld & buildkernel されている ようですが、それならその kernel を installkernel すれば、とりあえずの 問題は解決しそうに思えます。 (installworld は多分不要) 最終的に最新版に上げるかどうかは別として。 -- Rikito INAKAZU

[FreeBSD-users-jp 92977] Re: 7.2 で postfix が Bus error( closefrom で Bus error ) 【解決!?】

2010-04-15 スレッド表示 Rikito INAKAZU
ドしてはまった例で、 ports を使えばパッチで解決されている問題ですね。 > 追伸: >  いま、別の人間が同じ 702106 を使っていたので nm... を >  実行してもらいました。そしたら closefrom が無かったで >  す。なんてこったい、と思って lib.so.7 をそのマシンで >  コンパイルして貰って、その lib.so.7 を nm して貰ったら・・・ >  入ってます。がびーん。私が libc をリコンパイルしたのが >  悪いの!?(T_T) その人が nm に -D オプション付けてなかったなんてオチでは? -- Rikito INAKAZU

[FreeBSD-users-jp 93063] Re: pkg_add でエラー

2010-07-05 スレッド表示 Rikito INAKAZU
係で困るようですが > > こんな場合はどうされますか? > > ports から pdflib-7.0.4 を先に入れておけば解決しますが > もっとスマートな方法はありませんか? 一番 smart なのは、「PDFlib の license を確認する」ことでしょう。 個人利用以外は有償じゃありませんでしたっけ? > pdflib-7.0.4のパッケージは何処へ行ってしまったんでしょうか? License が変更にでもならない限り package の提供は無理かと。 -- Rikito INAKAZU (稲員力士)

[FreeBSD-users-jp 93065] Re: pkg_add でエラー

2010-07-05 スレッド表示 Rikito INAKAZU
かりを御利用になられるのでしょうか? > 私はmakeの時間がじれったくってパッケージがあるものはなるべく > パッケージで入れたいと思ったのですが、殆んどの方はパッケージなどは > あまり利用されませんか? そんな事はないんじゃないですかねぇ。ただ素の pkg_add とかよりは皆さん portupgrade/ portmaster のようなツールを使われてるんじゃないかと思いますが。 -- Rikito INAKAZU (稲員力士)

[FreeBSD-users-jp 93115] Re: Warning ports/editors/emacs 23.2

2010-08-03 スレッド表示 Rikito INAKAZU
ation $canonical | +cpp_undefs="`echo $srcdir $configuration $canonical unix | sed -e 's/[^a-zA-Z0-9_]/ /g' -e 's/^/ /' -e 's/ *$//' \ -e 's/ */ -U/g' -e 's/-U[0-9][^ ]*//g'`" -- Rikito INAKAZU (稲員力士)

[FreeBSD-users-jp 93162] Re: FYI: Watching Youtube without browsers

2010-08-23 スレッド表示 Rikito INAKAZU
から EUC-JP に 変換してくれるので kterm 上でも日本語が崩れずに利用可能です。 > B. multimedia/minitube multimedia/mplayer > minitube で検索し、gmplayer で視聴、できます。 > うちでは minitube 単体では視聴できていません。何が悪いのか、不明。 > <詳細省略> たまに使っていますが、こちらでは minitube 単体で普通に使えてますよ。 環境は 8.1-STABLE と 7.3-STABLE で Phonon の構成が若干違ったり しますが、どちらも単体で動画再生できています。 -- Rikito INAKAZU (稲員力士)

[FreeBSD-users-jp 93187] Re: attic pkg of ja-xemacs

2010-09-09 スレッド表示 Rikito INAKAZU
rsion 1.0.6 (GTK+ 1.2.10; i386-xpc98-netbsd1.4.3) # > 試験的に違うマシンから投稿しています。 # # NetBSD/pc98 か……何もかも皆懐かしい -- Rikito INAKAZU (稲員力士)

[FreeBSD-users-jp 93190] Re: attic pkg of ja-xemacs

2010-09-10 スレッド表示 Rikito INAKAZU
ようとしたら、巧くいきませんでした。関係するファイルを > 全部列挙する必要があるのかも知れないようです。 詳細が書かれていないのでアレなんですが、察するに japanese/xemacs21-canna/Makefile の方に書いたという事ですか? もしそうなら、確かにそれだと上手く いかないと思います。 理由は master port の方の Makefile である editors/xemacs21-mule/Makefile を読めば分かるのではないかと思い ますが。 -- Rikito INAKAZU (稲員力士)

[FreeBSD-users-jp 93214] Re: WITHOUT_MODULES の挙動

2010-09-18 スレッド表示 Rikito INAKAZU
UT_MODULES="... emu10k1 emu10kx" が効いてくれる と思います。ただちゃんと確認してはいません。 -- Rikito INAKAZU (稲員力士)

[FreeBSD-users-jp 93226] Re: xeyes を入れると X が立ち上がらない件

2010-09-30 スレッド表示 Rikito INAKAZU
でそのまま忘れていたんですが、先日別のマシンでやってみ たら見事に落ちました。上記の回避方法はその時有効だったものです。 本質的な原因がどのコンポーネントにあるのかは不明ですが、 Video Driver との組み合せに依るのかも。 因に、落ちた方は xf86-video-intel-2.7.1_3 で使ってるやつです。 -- Rikito INAKAZU (稲員力士)

[FreeBSD-users-jp 93274] Re: .rhosts について

2010-11-01 スレッド表示 Rikito INAKAZU
に 各ホストの ~/.rhosts に手で追記してるってことですか? しかも全てのホスト間で相互に r 系コマンドで乗り入れてるとか? -- Rikito INAKAZU (稲員力士)

[FreeBSD-users-jp 93331] Re: rsyncd.conf ファイル

2011-02-04 スレッド表示 Rikito INAKAZU
て展開したのですが、 > rsyncd.confファイルが見つかりません。(/usr/local/etcにない) > どこにあるかわかる方いらっしゃいますか。 ports からインストールした時に出来るサンプルファイルのことなら /usr/ports/net/rsync/files の下に置いてあります。 -- Rikito INAKAZU (稲員力士)

[FreeBSD-users-jp 93333] Re: rsyncd.conf ファイル

2011-02-04 スレッド表示 Rikito INAKAZU
様なエラーが出る事がそもそも好ましく無い 状態にあると思うので、そちらを直して ports を使う方が良いんじゃ ないでしょうか。 /etc/make.conf で X11BASE を不用意に変更していたりしませんか? -- Rikito INAKAZU (稲員力士)

[FreeBSD-users-jp 93374] Re: 8.1 to 8.2 upgrade

2011-02-26 スレッド表示 Rikito INAKAZU
グ何回か見た感じだとad0を認識してないかんじぽいのです > が・・・。 とりあえず 8.2-RELEASE の Install DVD とかで boot してみて、本当 に ad0 を認識出来ていないのかどうかを確認してはどうでしょうか。 あと、ZFS の version が 8.1->8.2 で上っているので、その辺りが ちょっと気になりますが。 -- Rikito INAKAZU (稲員力士)