[FreeBSD-users-jp 92843] Re: arp(8) のホスト名表示における挙動 について

2010-02-23 スレッド表示 mitsuru
> 内部で arp(8) の -n オプションを自動的に有効にしているのですな。 > FreeBSDで加えられたNetBSD辺りにはないコードです。おそらく、 http://cvsweb.netbsd.org/bsdweb.cgi/src/usr.sbin/arp/arp.c?only_with_tag=MAIN で探してみました。 NetBSD では元々はあったのが、Revision 1.27 で修正されたようです。 -- Revisi

[FreeBSD-users-jp 92598] Re: w -n?

2009-11-17 スレッド表示 mitsuru
> それで FreeBSD 4.11 の w.c は -n 指定時わざわざそれを > gethostbyname(3) して inet_ntoa(3) して表示しています。 > -n の動作は「逆引きしない」ではなく「正引きして表示する」が実情なようです。 > > 7.2R のコードではその部分がそっくり存在しないような気がします。 http://www.jp.FreeBSD.org/cgi/cvsweb.cgi/src/usr.bin/w/w.c を見ると、Revision 1.48 で変更が入ったみたいですね。 理由は、 When -n is specified, don't

[FreeBSD-users-jp 91992] Re: sleep の時間

2009-01-09 スレッド表示 mitsuru
> もしかして隠しメニュー内だったでしょうか? > "E"のつかないシリーズであれば、BIOS上「Ctrl-F1」押下で > メニュー項目が微妙に増えてくれると思います。 おお。こんな機能が。たしかに増えました。 しかし、DES の項目はありませんでした。 > 「gigabyte ズレる 時間 P35」でググると報告もひっかかります。 出てますね。board の Revision によっては、DES がついてないものも あるみたいですね。 C1E と EIST を disable にすると、、、などと書いている人が いたので、BIOS の設定変更をいくつか試してみたところ、 C1E

[FreeBSD-users-jp 91989] Re: sleep の時間

2009-01-08 スレッド表示 mitsuru
> 7R系はは試していないので、ちょっと恐いのですが、6.4Rなら対応可能なので、 > 2つ先の週末までにでもやってみたいと思います。 先の mail に書きましたが、 手元にある G33-DS3R, G33m-DS2R の 7.1-RELEASE でもおかしい感じです。 > さて、昨日(1/6)から実行していたsleep 10;date +%sの繰り返しですが、date > の間隔について > 10秒 … 7387回 > 11秒 … 962回 > 12秒 …1回 15:43:21まで > 16秒 …1回 15:44:30まで > 388秒 …

[FreeBSD-users-jp 91988] Re: sleep の時間

2009-01-08 スレッド表示 mitsuru
# ML に届いていないようなので再送。重複したらすみません。 > 流れを見ていますとカーネルの時間計測に問題がありそうな気がするのですが、 > sysctl kern.timecounter.choice > 及び > sysctl kern.timecounter.hardware > はどうなっていますでしょうか? 手元に G33-DS3R と G33m-DS2R で FreeBSD 7.1-RELEASE が動いていたので、 見てみました。 kern.timecounter.choice: TSC(-100) HPET(900) ACPI-fast(1000) i8254(0)

[FreeBSD-users-jp 91978] Re: sleep の時間

2009-01-06 スレッド表示 mitsuru
> > > 1. 何故sleepがうまくいかないことがあるのでしょうか? > > fwcontrol が動いている間、ものすごく忙しくなっていて、sleep の後の > > pkill がなかなか実行されない、というような状態なのかもしれません。 > > 最初のメールに書いたように > Intel S875WP1-E + Pentium 4 (Prescott) 3.0GHz > のときは殆んど同じ使い方をしていて起きてなかったので、その可能性が低い > と思っています。 マザーと CPU が変わっているということは、chipset 等の主要な部分が変わって いるということなので、

[FreeBSD-users-jp 91974] Re: sleep の時間

2009-01-05 スレッド表示 mitsuru
> 但し、起きる曜日と時間の組合せは一定しています。 > 例えば、火曜日の17時30分からから1645秒とかの録画予約は必ず上記現象が発 > 生しています。 > > 1. 何故sleepがうまくいかないことがあるのでしょうか? fwcontrol が動いている間、ものすごく忙しくなっていて、sleep の後の pkill がなかなか実行されない、というような状態なのかもしれません。 録画中に top とか vmstat などで system の状態を確認してみてください。 他の時間帯でも、fwcontrol 実行中に、 date ; sleep 10 ; date などを何回か実行して

[FreeBSD-users-jp 91895] Re: HP Smart Array E200 の ADAPTER HEARTBEAT FAILD

2008-11-11 スレッド表示 Mitsuru IWASAKI
いわさきです >  早速のフォローアップありがとうございました! >  近日中にサーバ再起動のスケジュールを組んでみたいと思います。 宜しくお願いします(_ _) > >hw.ciss.nop_message_heartbeat="1" > >  これは6.2RELEASEでも有効でしょうか? いえ、7.0 or laterです。6系には突っ込んでません。 一応パッチは以下にありますが、ちゃんと動くか不安かもです。 http://people.freebsd.org/~iwasaki/ciss/ciss-nop-message-health-check-RELENG_6.diff

[FreeBSD-users-jp 91891] Re: HP Smart Array E200 の ADAPTER HEARTBEAT FAILD

2008-11-10 スレッド表示 Mitsuru IWASAKI
いわさきです >  皆様はじめまして、末廣と申します。 ども >  私どもではML310とML150(ともに4core)にてあるシステムを運用してい > るのですが、標記の件が数ヶ月に一度必ず発生します。 > >  上記ドライバの更新がされたかなと期待をして 7.0 RELEASE への新規 > インストールを試みたりしてみたのですが、同様でした。 > >  使用しているものは、 > >   FreeBSD 6.2-RELEASE および、FreeBSD 7.0-RELEASE(ともにamd64) > >  です。 > >  サーバのファームとE200のファームは共に最新に上

[FreeBSD-users-jp 91168] Re: ciss driver patches

2007-11-05 スレッド表示 Mitsuru IWASAKI
いわさきです 河野さん: > 以前と同じ10/26 00:00:00 GMT のCurrentにあてて試してみました。 > 3日ほど運転してますが、問題なく動いてます。もともとHeartbeatの > 問題がでる環境ではなかったのでPanicしなくなったと言うだけなので > 動作報告には程遠いのですが... いえいえ、何分自分の手元にモノが無いので、非常に助かります。 何度も動作確認して頂きありがとうございました。 下川さん: > 私もパッチを確認しました。 > callback関数が呼ばれるときはlockを保持している > はずですし、 問題ないと思います。 > ごくろうさまでした。

[FreeBSD-users-jp 91144] Re: ciss driver patches

2007-11-01 スレッド表示 Mitsuru IWASAKI
いわさきです > こんな感じでNOP messageを投げるだけのパッチを作ってみます。 > ずいぶん小さくなりそうです :-) http://people.freebsd.org/~iwasaki/ciss/ciss-fix-20071101.patch 今度こそ、どうでしょう? では # もう少し見直す時間が欲しいところですが、なかなか腰を据えて # 取り組めないのが辛いところです...

[FreeBSD-users-jp 91142] Re: ciss driver patches

2007-11-01 スレッド表示 Mitsuru IWASAKI
いわさきです 下川さん、お久しぶりです :) > codeを斜め読みしだけなので, 間違ってるかもしれませんが, > 気になった点をいくつか指摘させてください. いやー指摘頂いた点は、実は全部不安になってたところなんです。 ありがとうございます。 特に、 > 3. kproc 必要? > 私の印象ですが, nop送るだけなら, わざわざ, kproc 作る必要が > あるかなと思います. 同期 request を使うから sleep しなくて > はいけないのであって, 普通に非同期 request して, > callback で, struct ciss_reqest を解放する

[FreeBSD-users-jp 91143] Re: ciss driver patches

2007-11-01 スレッド表示 Mitsuru IWASAKI
いわさきです > こんどのパッチは大丈夫でした。ありがとうございます。 確認して頂いてありがとうございました。 が、下川さんのおかげでもっとスマートなパッチができそうですので、 よろしければまた確認して頂けるとうれしいです。 > でも、10月中頃にCurrentにcommitされていたのに、他の方やCurrentにも報告が > 上がっていなかったのはなぜでしょう? うーん、多分そういうごついサーバでCURRENTを動かす強者があまりいないか、 いても性能重視でINVARIANTSとかのオプションを外しているんじゃないかと。 とにかく、河野さんには最初のレポートから丁寧に必要な情報を

[FreeBSD-users-jp 91135] Re: ciss driver patches

2007-10-31 スレッド表示 Mitsuru IWASAKI
いわさきです > > 手が空いたので作ってみました。ご確認頂ければ幸いです。 > > http://people.freebsd.org/~iwasaki/ciss/ciss_periodic_thread-20071030.patch > > レポートした時点に近い10/26 00:00:00 GMT時点のcurrentにあてて > 試してみました。結果はマルチになる前にpanicしてしまいました。 申し訳ないです、ちょっと急ぎすぎましたね。今度はどうでしょう? http://people.freebsd.org/~iwasaki/ciss/ciss_periodic_thread

[FreeBSD-users-jp 91127] Re: ciss driver patches

2007-10-30 スレッド表示 Mitsuru IWASAKI
いわさきです 手が空いたので作ってみました。ご確認頂ければ幸いです。 http://people.freebsd.org/~iwasaki/ciss/ciss_periodic_thread-20071030.patch RELENG_7や6用に差分を作ったりテストして頂ける人、大募集中です :-) ではでは

[FreeBSD-users-jp 91126] Re: ciss driver patches

2007-10-30 スレッド表示 Mitsuru IWASAKI
いわさきです > こんにちは、河野と申します。 どもども > いわさきさんのパッチがcurrentにcommitされてからpanicするように > なってしまいました。NOPメッセージを送る部分をなくすとpanicしません。 > 環境はHP Proliant ML110G4にSmartArrayE200が入っています。 > 10月26日のCurrentでamd64です。 ご報告どうもありがとうございます。おかげさまで原因はすぐに分かりました。 calloutからsleepしようとしていたのが悪いので、モニタリング処理を カーネルスレッドで実装し直そうと思います。 手が空いたらパッチを

[FreeBSD-users-jp 91068] Re: ciss driver patches

2007-10-02 スレッド表示 Mitsuru IWASAKI
いわさきです > | をを、非常に心強いです :) > > わたしのところのマシンだけの問題ではなかったようなので、 > 逆に安心(?)しました。 ADAPTER HEARTBEAT FAILEDのレポートは数が少ないし、再現条件がよく分からないし、 発生するマシンでも頻発しているわけでもないし、リブートすれば普通に動くので 完全な故障というわけでもないし、なかなか厄介な感じですね。 なんとなく、HEARTBEATが停止する現象のほとんどが瞬電が原因かなぁと 思っていますがどうでしょうかね? 谷津さんのところの、電源関係のモジュール交換によってこの先問題が発生しなければ その可能性

[FreeBSD-users-jp 91062] Re: ciss driver patches

2007-09-30 スレッド表示 Mitsuru IWASAKI
いわさきです > SmartArray E200i(ML350 G5で使っています)で、何度か不定期に > 上記メッセージを経験しています。 をを、非常に心強いです :) > これに関係するかどうかわかりませんが、わたしのところでは > PPM2の障害が今年に入って2度ほど発生していて、2度目は電源すら > 入らない状態になりました。保守業者さんがいろいろチェックした結果、 > 二重化している電源ユニットを制御するモジュールの不具合とのことで、 > 該当するモジュールを交換しました。その後一ヶ月ほど経ちますが、 > 今のところADAPTER HEARTBEAT FAILEDは出ていませ

[FreeBSD-users-jp 91059] ciss driver patches

2007-09-29 スレッド表示 Mitsuru IWASAKI
いわさきと申します ちょっと前にcissドライバの話が出たので便乗します。 HP SmartArray 6i, 6400, E200などで、 ciss0: ADAPTER HEARTBEAT FAILED というコンソールメッセージが出力されフリーズする現象を たまに聞きますが、これを調べたいと思っています。 ものが手元にないのが辛いところですが、情報をお持ちの方、 パッチを試して頂ける方、協力をお願いします。 ちょっと調べたところ、共通の症状としてこんな感じです。 - pingに反応するのでカーネルは死んでいない模様 - ディスクI/Oを伴う処理は一切反応しな

[FreeBSD-users-jp 91040] Re: X が 暴走した後の画面の復帰

2007-09-21 スレッド表示 mitsuru
>  以前からもそうでしたが、非常に稀に Xが暴走することは起こるので、 > 引続き Xが暴走した後にコンソール画面を復旧する方法をご存知の方は > よろしくお願いいたします。 vidcontrol で何かできそうな感じだったので試してみたところ、使い方が悪いのか、 vidcontrol 80x25 とかやると、コンソールの表示が変化しなくなって reboot せざるをえない状況になってしまいました。。。 # amd64 だからなのか…。 吉田 充@横浜チーム.情報基盤センター.理化学研究所 ([メールアドレス保護])

[FreeBSD-users-jp 89333] Re: MySQL が動きません

2006-03-09 スレッド表示 Mitsuru IWASAKI
rootになって、 # rm /tmp/mysql.sock としてみるとどうでしょう?

[FreeBSD-users-jp 89277] Re: Core duo

2006-02-27 スレッド表示 mitsuru
> NECのCore duoマシン LaVie RX にFreeBSD 6.0-RELEASEをインストールしま > した。 > > 特に問題なくインストールできて、SMPカーネルを作ったのですが、どうもCPU > が1つしか動いてないようです。 > > 症状としては、cpu自体は2つ認識しているようですがTopで見るとCPU0しか動 > いてない感じです。負荷かけてもtopでのCPUの使用率が50%までしか上りません。 > > 何か間違いがあるか確認して頂けますでしょうか? BIOS で HTT disable にしておくか、 sysctl -w machdep.hypert