[FreeBSD-users-jp 89108] kernel の み STABLE バージョンに出来ないか・・ ・

2006-01-22 スレッド表示 Hikaru
職場のmail,DNSサーバーなのですが、現在、4.8-RELEASE #1で運用しています。 ソースツリーは、cvsupで4-STABLE(RELENG_4 src-all)の最新の状態に更新 しているのですが、buldworldの機会が得られ無いため、やむを得ず、freebsd-update を実施しました。 しかしながら、kernelはGENERICのみ更新されており、4.8-RELEASE #1の時点で 再構築したカーネルのままの運用となっています。 よって、uname -a の結果も、freebsd-update以前から変化ありません。 この場合、cvsupで用意してある4-S

[FreeBSD-users-jp 89110] Re: kernel のみ STABLE バージョンに出来ないか・・ ・

2006-01-22 スレッド表示 Hikaru
自己RESですが、 下の様なことすると、各サービスのモジュールなどの依存関係で問題が出る 可能性が高いですよね。 旧システムバイナリーの動作も保障されないし。 そんなことは無いと仰る方おられましたら、情報をお願い致します。 > 職場のmail,DNSサーバーなのですが、現在、4.8-RELEASE #1で運用しています。 > ソースツリーは、cvsupで4-STABLE(RELENG_4 src-all)の最新の状態に更新 > しているのですが、buldworldの機会が得られ無いため、やむを得ず、freebsd-update > を実施しました。 > しかしながら、kernelはG

[FreeBSD-users-jp 89111] Re: kernel のみ STABLE バージョンに出来ないか・・ ・

2006-01-22 スレッド表示 Hikaru
ないでしょうか? > > 私の場合、自宅ではIPアドレスは1個しかないので、単純にMXを2台にするという > わけにはいかないので、別の方法を使うしかありませんが... > (やっぱり2台使います.) > > 以上 > > From: Hikaru <[EMAIL PROTECTED]> > Subject: [FreeBSD-users-jp 89108] kernel のみ STABLE バージョンに出来ないか・・・ > Date: Mon, 23 Jan 2006 11:13:21 +0900 > Me

[FreeBSD-users-jp 89113] Re: kernel のみ STABLE バージョンに出来ないか・・ ・

2006-01-22 スレッド表示 Hikaru
回答ありがとう御座います。 やはり、止めるしかなさそうですね。。。 ただ、1台だけなのに、メールアカウントが60程ありますので、 アナウンスした上で、土曜か日曜の深夜に行うことになりそうです。 (片手間仕事なので、今週できるとも限りません) freebsd-updateを行った際更新されたファイル群の記録を消してし まい情報不足なのですが、この状態で旧カーネルでの運用も逆と同 じく好ましくないですよね? せめて、ファイルリストぐらいは把握しておきたいのですが、 freebsd-updateって、自動で更新リスト残して居ましたでしょうか? manを見たところ、そのような内容は無かったの

[FreeBSD-users-jp 89115] Re: kernel のみ STABLE バージョンに出来ないか・・ ・

2006-01-22 スレッド表示 Hikaru
早速ご教示のディレクトリーを確認しました。 /usr/local/freebsd-update/work/ 以下の内容で代用できそうです。 改めて、手抜きが無くて素晴らしいと感じました。 今のところ、リストの内容に関係する問題は無さそうですので、 暫く様子を見ようと思います。 皆様、ありがとう御座いました。 > 清水川です。 > > 06/01/23 に Hikaru<[EMAIL PROTECTED]> さんは書きました: > > freebsd-updateって、自動で更新リスト残して居ましたでしょうか? > >

[FreeBSD-users-jp 89117] Re: kernel のみ STABLE バージョンに出来ないか・・ ・

2006-01-22 スレッド表示 Hikaru
> #ちなみに、私は、4.7のマシンを、いきなり6.0に、バイ > ナリアップデート(freebsd-updateではない)しましたが > #postgresqlは、再コンパイルしないでも動作しています。動か > ないとおもっていたのに動いていたので驚いた。 なるほど。 kernelについてはハードウエア寄りなんで、互換性を 保っていることが多いのでしょうか。 実は冒険好きなんで、buldworldの前に、kernelだけmake install してみようと思います。 少し勇気を得ました(笑) ありがとう御座いました。

[FreeBSD-users-jp 89119] Re: kernel のみ STABLE バージョンに出来ないか・・ ・

2006-01-23 スレッド表示 Hikaru
> > kernelについてはハードウエア寄りなんで、互換性を > > 保っていることが多いのでしょうか。 > > バイナリアップデートしたのは、カーネルだけじゃなくて、ユーザラン > ドもすべてですよ。 > 踊ろいたのは、compatライブラリを入れたつもりはなかったので > すが、それも入っていたということ。 > そういうことですか・・・ アプリケーションと、カーネル間のインタフェースの互換性について そこまで互換性があるのかと思ってしまいました。 > > 実は冒険好きなんで、buldworldの前に、kernelだけ > > make install > > してみよう

[FreeBSD-users-jp 89121] Re: kernel のみ STABLE バージョンに出来ないか・・ ・

2006-01-23 スレッド表示 Hikaru
> デーモンなどは再起動すればいいと思いますが、/boot/kernel/kernelなどが > アップデートされた場合にリブートが必要だと思います。 > リブートしないで更新する方法があったら教えて欲しいのですが... > 不足していましたが、この件の場合、リブートはしております。 (カーネルは、前のままですが) 30秒程度で終わりますので、その間popが読めなくても、特にクレームも 出ないのですが、buildworldとなると、別途計画しなければならず、困って 居たところです。 クローンのバックアップディスクだけ取り出して、直ぐに起動し、 別の機械でbuildworldするのが

[FreeBSD-users-jp 89127] Re: kernel のみ STABLE バージョンに出来ないか・・ ・

2006-01-23 スレッド表示 Hikaru
> CPU: Intel Pentium III (803.41-MHz 686-class CPU) > real memory = 134201344 (131056K bytes) > avail memory = 127410176 (124424K bytes) > > サービス(apache13+pukiwiki, bind, postfix, ipfw)を止めないでも > buildworldくらいなら(一晩で)できますよ。installworldのときは single に > 落すので、サービス止めますけど。 無償サービスで行う職場の場合、心理的に敷居が高いので(笑)

[FreeBSD-users-jp 89132] Re: kernel のみ STABLE バージョンに出来ないか・・ ・

2006-01-23 スレッド表示 Hikaru
> > /usr/src/sys/compile/ での、カスタムカーネルだけをmake > > installしようと > > しておりますが・・・ > それでいいとおもいます。 仕事前に早速実施しましたが、結果、よく使うpsとtopが とりあえず動きませんでした。 各種サービスプログラムは問題なく動いているようです。 カーネルだけ FreeBSD 4.11-STABLE #0 ps: proc size mismatch (34048 total, 1060 chunks) top kvm_open: proc size mismatch (56392 total, 106

[FreeBSD-users-jp 89133] Re: kernel のみ STABLE バージョンに出来ないか・・ ・

2006-01-24 スレッド表示 Hikaru
度々すみません。 下の問題も有ったので、先ほどinstallworld実施して 無事?復旧しました。 > ps: proc size mismatch (34048 total, 1060 chunks) > > top > kvm_open: proc size mismatch (56392 total, 1060 chunks) > top: Out of memory. 久しぶりにやってみると、過去のこと忘れてしまっていて 大変でした。 やはり、私には重過ぎる作業です。 mergemasterには失敗してしまうし・・・ /var/temp/temprootが無いと、/の下に

[FreeBSD-users-jp 89139] Re: kernel のみ STABLE バージョンに出来ないか・・ ・

2006-01-24 スレッド表示 Hikaru
ありがとうございます。 ハードリンクなんですね? 動きとしては、コマンドライン引数で機能を切り分けて実行される ということでしょうけど、このファイルは、いつ使われるのでしょう? 消しても問題ないのでしょうか? バイナリーインストール後は、sysinstall以外は不要と考えても 良いと思うのですが、それは間違いでしょうか? > > 下のリストの /stand 配下のファイル群について、sysinstall > > は理解できますが、ファイルサイズが2181808で揃っているもの > > はどのような目的が有るのでしょうか? > > i-node をみてみましょう。 >

[FreeBSD-users-jp 89140] Re: kernel のみ STABLE バージョンに出来ないか・・ ・

2006-01-24 スレッド表示 Hikaru
ご回答ありがとうございます。 これで、スッキリしました。 皆様、ありがとうございました。 > 6.0-RELEASE ではインストール後に /stand は削除するようになっているので、 > これは 5.X-RELEASE だけ /stand が残っています。 > > 6.0-RELEASE でなぜ削除するようになったかは不明です。5.X-RELEASE では > 後で package を追加する時等に使用されていたのですが。 >

[FreeBSD-users-jp 89142] Re: kernel のみ STABLE バージョンに出来ないか・・ ・

2006-01-24 スレッド表示 Hikaru
> > バイナリーインストール後は、sysinstall以外は不要と考えても > > 良いと思うのですが、それは間違いでしょうか? > > 大きな間違いです。 /stand/sysinstallを使用しないとしても駄目ですか? 運用ディスクからは消してしまいましたが・・・

[FreeBSD-users-jp 89143] Re: kernel のみ STABLE バージョンに出来ないか・・ ・

2006-01-24 スレッド表示 Hikaru
> > > バイナリーインストール後は、sysinstall以外は不要と考えても > > > 良いと思うのですが、それは間違いでしょうか? > > > > 大きな間違いです。 > > /stand/sysinstallを使用しないとしても駄目ですか? > 運用ディスクからは消してしまいましたが・・・ 追記で、 installworldでは、sysinstall以外のファイルは更新されないようですし・・・ それでも消せないのですか? こんな基本部分でも、実は煩雑なんですね。 一度立ち上げると、殆ど問題がおきなくて、運用期間は伸びるけど 自分は退化してゆく感じかな。歳だし(汗) もっ

[FreeBSD-users-jp 89146] Re: kernel のみ STABLE バージョンに出来ないか・・ ・

2006-01-24 スレッド表示 Hikaru
4.11の場合、障害復旧目的に必要であるわけですね。 バックアップディスクから戻しておいた方が良さそうですね。 戻しても、使う機会が無いというか、私には使う技量が無いとは思いますが(笑) とりあえず、形だけでも戻しておきます。 /stand/を用いた障害復旧方法について調査する機会が出来ました。 ありがとう御座いました。 > > > バイナリーインストール後は、sysinstall以外は不要と考えても > > > 良いと思うのですが、それは間違いでしょうか? > > > > 6.0R以降では、/stand/sysinstallも含め、/stand以下の全てのファイルを > > 削除

[FreeBSD-users-jp 89577] Re: 6.1 で ssh 接続

2006-05-17 スレッド表示 hikaru
昨年末辺りから、下の記事の様なアタックが増えたからなんでしょうね・・・ 私も、別の機械に5.4入れたとき、変化に戸惑いました。 http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20051107/224128/ > > #PasswordAuthentication yes > > となっていました。#が付いていますが、既定値が yes になっているのでしょう > ね。基本動作、というか基本設定が変更されているのですね。 > > ありがとうございました。 >

[FreeBSD-users-jp 89578] Re: 6.1 で ssh 接続

2006-05-17 スレッド表示 hikaru
でも、時期は前後してますね。 予知対策? というか、下の記事以前から目立ってきたから? > 昨年末辺りから、下の記事の様なアタックが増えたからなんでしょうね・・・ > 私も、別の機械に5.4入れたとき、変化に戸惑いました。 > > http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20051107/224128/ >

[FreeBSD-users-jp 90029] Re: The source of SPAM

2006-09-27 スレッド表示 hikaru
> FreeBSD-MLに質問をしている人に、詳しい人が善意で返答をすると、 > そのメールアドレスが何処かに全世界から見える場所に掲示されて > 公開されるらしく、それ以後ダイレクトSPAMを山ほど受け取る羽目 > になる。 前向きに受け止めれば、SPAM排除技術の向上に繋がるかも(^-^; ところで最近は、Outbound Port25 Blocking や、Dynablock が辛いです・・・ ソフトバンクも、Outbound Port25 Blockingは将来的に実施するのかな。 今月半ばから、DoCoMo,AU,Vodafone等へのSMTP接続は、ソフトバンク側で制限さ れ

[FreeBSD-users-jp 90293] Re: ブラ ウザのレスポンスが悪いので すが

2007-01-22 スレッド表示 hikaru
>  たとえばwww.yahoo.co.jpなどと直にアドレスを打ち込むと、Windows2000では、 > 瞬時に表示されるのですが、FreeBSDでは1分以上待たされてから、やっとゆっく > りゆっくり表示されます。 1分というタイムアウト時間は、下の例に近いですね。。。 http://www.jp.freebsd.org/QandA/HTML/676.html

[FreeBSD-users-jp 90305] Re: ブラ ウザのレスポンスが悪いので すが

2007-01-23 スレッド表示 hikaru
プラネ*スのルーターをお使いのようですが、私も以前、同社製の BRL04FWというルーターを用い、DMZ等でFreeBSD-3.3の機械を公開 してみたことがあります。 その際、頻繁にルーターがハングアップする現象が起こりました。 DMZでもポートフォワーディングでも同じようにハングアップする のです。 ハングアップするまでは、特に通信が滞ることは無かったのですが、 一度ハングアップすると、ルーターをリブートしない限り復旧しな いという内容でした。 どうしても原因が掴めず、結局Core*aのBAR SW-4P Pro という物に 替えてしまいました。。。 Core*aのルーターでは、

[FreeBSD-users-jp 90306] Re: ブラ ウザのレスポンスが悪いので すが

2007-01-23 スレッド表示 hikaru
> BRL04FWというルーターを用い、DMZ等でFreeBSD-3.3の機械を公開 > してみたことがあります。 訂正します。 私が使っていたのは BRL04FW ではなく、BRL04Fでした。

[FreeBSD-users-jp 90546] Re: APC Smart-UPS 500  を使うには

2007-04-18 スレッド表示 hikaru
僭越ながら、一意見ですが、 portsの方は試されました? portsの方のバージョンも 2.0.1.6 になっています。 -Original Message- > 高倉と申します。 > > FreeBSD 5.5 RELEASE で APC Smart-UPS 500 を使おうと思い > upsd-2.0.1.6.tar.gz を取ってきて、ソースを展開した後 > # make install したところ。 > > Warning: Object directory not chaged from original /tmp/upsd-2.0 > yacc -d

[FreeBSD-users-jp 90561] Re: APC Smart-UPS 500  を使うには

2007-04-18 スレッド表示 hikaru
匿名希望です。 pkgtools.confの整備が悪いと、止まってしまいますね。。。 導入しているpkgが多いと大変です。 pkgtools.confの内容とインストールされているpkg群との整合性を 簡単にチェックできると良いのですが、何か良い方法は無いでしょうか。 -Original Message- > 仲村です > > On Thu, 19 Apr 2007 11:02:09 +0900, > Higuchi Masahiro <[EMAIL PROTECTED]> wrote: > > > 弁解になりますが... > > 非力なマシンが多く、ログインした

[FreeBSD-users-jp 90841] Re: ブー ト CD の作成

2007-07-19 スレッド表示 hikaru
お疲れ様です。 6.2-RELEASE-i386-bootonly.iso もしくは、6.2-RELEASE-i386-disk1.isoだけ 有ればシステムのインストールは出来ます。 6.2-RELEASE-i386-disk2.isoには、pkgの一部が納められています。 6.2-RELEASE-i386-bootonly.iso もしくは、6.2-RELEASE-i386-disk1.isoを 正常にCD-R等のメディアに書き込むことさえ出来れば、通常は問題なくブート 出来ますが・・・ isoイメージの書込みの際、ファイルとして書き込んでいませんか? http://win2

[FreeBSD-users-jp 90878] Re: ビデ オカード( radeon)

2007-07-24 スレッド表示 hikaru
Driver行の ”ati” は、キーワードなのでATI製のコントローラー を使う場合は固定値になると思います。。 -Original Message- > また、自己レスです。 > グラフィックカードを認識しないならってことで、/etc/X11/xorg.confのビデオカードの部分をエディターで書き換えようと思い > > Section "Device" > Identifier "Card0" > Driver "ati" > EndSection > > の "ati"を > > “ati radeon 85

[FreeBSD-users-jp 91098] Re: 書籍 『 freebsd 徹底入門』に付いていた cd-rom とfdを譲って下さい

2007-10-23 スレッド表示 HIKARU
『FreeBSD(98)徹底入門』は所有しているのですが、 付録のCD-ROM類は廃棄して、下のセットを購入していました。 PC-9821Xa7eに導入して、今だ顕在です。(オフラインですが) 下でよろしければ、ISOイメージにして私のサーバー(メールアドレスのホスト) に置いておきますが如何でしょう。 FreeBSD(98)2.2.8R-Rev01であれば、同じ2系列なので徹底入門の付録に 近いと思いますよ!? --- FreeBSD 3.0-RELEASE CD-ROMセット FreeBSD 2.

[FreeBSD-users-jp 92489] Re: AMD CPU(Athlon and PhenomII) の利用について

2009-09-07 スレッド表示 hikaru
> 分からないのは、amd64をインストールするとき、AMD(のCPU)に > せよIntel(のCPU)にせよ、なにかCPUの違いによる最適化の様なこ > とはしないのでしょうか? インストール時に入るGENERICカーネルは、そのリリースが対応する ハードウエア全てについてブート可能ですが、必要に応じて、カーネル を再構築して最適化する手順となると思います。 この認識、古いですか?

[FreeBSD-users-jp 92898] *****SPAM***** Re: startx が動かない。

2010-03-30 スレッド表示 hikaru
startxのスクリプトが無いとか、パスが通っていないとか そんな問題では無いのでしょうか? -Original Message- > XFree86 の FreeBSD 7.x 用のバイナリを導入したのですが、startx と打って > も、「not command」とかなってしまいます。 > > /etc/X11/XF86Config にしてみたのですが、どうしてでしょうか? >

[FreeBSD-users-jp 92900] Re: startx が動かない。

2010-03-30 スレッド表示 hikaru
Original Message- > > > XFree86 の FreeBSD 7.x 用のバイナリを導入したのですが、startx と打って > > > も、「not command」とかなってしまいます。 > > > > > > /etc/X11/XF86Config にしてみたのですが、どうしてでしょうか? > > hikaru さま、ご返答ありがとうございます。 > > startx のスクリプトがない、パスが通っていないとのことですが、もう少し、 > 小生に分かりや

[FreeBSD-users-jp 92903] Re: startx が動かない。

2010-03-31 スレッド表示 hikaru
ざっと調べたところ、GA-S2K32/PCIはFreeBSD(98)のXでは使えそう に無いですね。 私もですが、貴殿は初心者であられるということで、ソースの編集は 無理だと思います。 そういう場合は、きっぱり諦めて別の方法をとられるã

[FreeBSD-users-jp 92905] Re: startx が動かない。

2010-03-31 スレッド表示 hikaru
> XorgでXを立ち上げることはむりでしょうか? PC/AT互換機ならば、バイナリーインストールで速攻使えますよ。 FreeBSD(98)と比べたら、雲泥の差で簡単です。 情報もいくらでも有りますので、できる限り自力で 頑張ってく

[FreeBSD-users-jp 92908] Re: startx が動かない。

2010-04-01 スレッド表示 hikaru
度々失礼します。 svage driverが適切だと思いますが、Xでは使えないと 思われます・・・ あとは、こちらのご意見の通りだと思います。 http://home.jp.freebsd.org/cgi-bin/showmail/FreeBSD-users-jp/92857 是非、tridentで試されてください。

[FreeBSD-users-jp 92911] Re: startx が動かない。

2010-04-01 スレッド表示 hikaru
恐縮ながら、駄目な例を一つご紹介しておきます。 http://www.aa.alpha-net.ne.jp/freeh/pc98/freebsd/x11s2k.html (個人サイトですが、リンクフリーでしたので) でも、自分で駄目な事を確認する事も重要でしょうけど・・・ 動いたら

[FreeBSD-users-jp 92930] Re: FreeBSD 7.3 Release savage patch を期待します。

2010-04-07 スレッド表示 hikaru
でも、そこまで深い愛着があるのであれば、98を捨てる事は 無いですよ。 例えば、これをやれば98を使うことに違いないですものね! http://www.jp.freebsd.org/QandA/HTML/2185.html 過去にも出ている意見ですが・・・ 是非お勧

[FreeBSD-users-jp 92935] Re: FreeBSD 7.3 Release savage patch を期待します。

2010-04-07 スレッド表示 hikaru
仰るとおりですね。 4Mあれば十分かと。 こちらのリストにあるカードを探して、片っ端から 試す他無いですね。 http://www.jp.freebsd.org/XF86ConfDB/list.html ここで、赤い米印のついてるやつです。 まだまだ入手できる様ですよ