[ja-discuss] Re: [ja-discuss] Line Capの訳

2013-06-02 スレッド表示 Naruhiko Ogasawara
の setlinecap で日本語サイトをググってみたところ、MSDN は「キャップ」とカタカナ、 一部のサイトで「パスの終端」というのがありましたが、line cap は始端 にも影響するのでこれは参考になりませんね。 なんか投げやりですみませんが、私としてはお任せでいいです。 自分で訳すならカジュアルに過ぎるかもしれませんが「線の端」にするでしょう。 [以上] -- Naruhiko Ogasawara (naru...@gmail.com) -- Unsubscribe instructions: E-mail to discuss+unsubscr

[ja-discuss] 【翻訳】Pootle 4.1テンプレのアップデート

2013-06-02 スレッド表示 Naruhiko Ogasawara
小笠原%Pootle日本語管理人(いちおう)です。 いくつかの不適切な英語が報告されており、テンプレートのアップ デートが完了しているそうです。 ので、明日の朝にアップデートかけますので、もしオフラインでpo ベースで作業されている方がいれば今晩中に一度アップロードして おいてください。 なお、その後すぐにβ2向けのアップデートが予定されているそう です。それはまた後ほど連絡します。 -- Naruhiko Ogasawara (naru...@gmail.com) -- Unsubscribe instructions: E-mail to discuss+unsubscr

[ja-discuss] Re: [ja-discuss] 【翻訳】【Calc】ページスタイル-シートの「Width in pages/Height in pages」

2013-06-02 スレッド表示 Naruhiko Ogasawara
を……」のところはプルダウン リストなので UI 的に大丈夫かどうか気になりますが。 ちょっとまだ自分の中で整理できてないので、まだまだご意見お待ち しております。 [以上] -- Naruhiko Ogasawara (naru...@gmail.com) -- Unsubscribe instructions: E-mail to discuss+unsubscr...@ja.libreoffice.org Posting guidelines + more: http://wiki.documentfoundation.org/Netiquette List archive

[ja-discuss] Re: [ja-discuss] [翻訳]「Save In」の訳について

2013-06-01 スレッド表示 Naruhiko Ogasawara
小笠原です。 2013年6月1日 19:26 matuaki matu...@ma-office.org: matuakiです。 おつかれさまです。 このダイアログでカスタマイズしたメニュー等をどこに保存するかを指定する場 所で「Save In」という語があります。 https://translations.documentfoundation.org/ja/libo_ui/cui/translate.html#unit=40105673

[ja-discuss] [翻訳]Impressリモートの査読お願いします

2013-05-30 スレッド表示 Naruhiko Ogasawara
にコメントはありません(最後のはちょっと日本語と してこなれてない印象がありますが、代案お待ちしてます)。 よろしくお願いします。 [以上] -- Naruhiko Ogasawara (naru...@gmail.com) -- Unsubscribe instructions: E-mail to discuss+unsubscr...@ja.libreoffice.org Posting guidelines + more: http://wiki.documentfoundation.org/Netiquette List archive: http

[ja-discuss] Re: [ja-discuss] LibreOffice 4.1-UIの査読をお願いいたします。

2013-05-29 スレッド表示 Naruhiko Ogasawara
/#unit=40376593 と一致していてよさそうなのでOKにしました。 https://translations.documentfoundation.org/ja/libo_ui/dbaccess/uiconfig/ui.po/translate/#unit=40376597 よさそうなのでOKにしました。 それでは、今後ともよろしくお願いします。 -- Naruhiko Ogasawara (naru...@gmail.com) -- Unsubscribe instructions: E-mail to discuss+unsubscr

[ja-discuss] Re: [ja-discuss] LibreOffice 4.1-UIの査読をお願いいたします。

2013-05-29 スレッド表示 Naruhiko Ogasawara
。 このメールによると: http://listarchives.libreoffice.org/global/l10n/msg06012.html アンダースコアが正しいということですね。査読OKにしておきました。 -- Naruhiko Ogasawara (naru...@gmail.com) -- Unsubscribe instructions: E-mail to discuss+unsubscr...@ja.libreoffice.org Posting guidelines + more: http://wiki.documentfoundation.org

[ja-discuss] 関東LibreOffice勉強会(#5) について:日程調整とスピーカー募集

2013-05-02 スレッド表示 Naruhiko Ogasawara
。 あたりですが、なにせちーと忙しいんで、誰か喋ってくれれば嬉しい。 そんなわけで、よろしくお願いしまーす。 -- Naruhiko Ogasawara (naru...@gmail.com) -- Unsubscribe instructions: E-mail to discuss+h...@ja.libreoffice.org Posting guidelines + more: http://wiki.documentfoundation.org/Netiquette List archive: http://listarchives.libreoffice.org/ja

[ja-discuss] 関東LibreOffice勉強会 (#4) のお知らせ

2013-04-11 スレッド表示 Naruhiko Ogasawara
っていますので、勉強会の運営に興味・関心がある方は登録おねがいします。 よろしくお願いします。 [以上] -- Naruhiko Ogasawara (naru...@gmail.com) -- Unsubscribe instructions: E-mail to discuss+h...@ja.libreoffice.org Posting guidelines + more: http://wiki.documentfoundation.org/Netiquette List archive: http://listarchives.libreoffice.org/ja

[ja-discuss] 関東LibreOffice勉強会(#4)について:日程調整とスピーカー募集(再送)

2013-04-09 スレッド表示 Naruhiko Ogasawara
あと、現状の訳語を紙で 配布してそれのここをこうするあそこをどうするとアイディアを出し合う、 みたいな。 そんなわけで、よろしくお願いしまーす。 -- Naruhiko Ogasawara (naru...@gmail.com) -- Unsubscribe instructions: E-mail to discuss+h...@ja.libreoffice.org Posting guidelines + more: http://wiki.documentfoundation.org/Netiquette List archive: http

[ja-discuss] Re: [ja-discuss] [`] キーの場所の説明 / 表計算ドキュメントのショートカットキー

2013-04-01 スレッド表示 Naruhiko Ogasawara
機能って説明を見る限りでは、例えばセル A1 に =rand() って書いておくと、ショートカットを押すと数値と数式がトグルするって機能ですか? Windows 7 + LibreOffice 4.0.2.2 だと、 [Ctrl]+[Shift]+[@] では何も起きません。 [Ctrl] + [全角/半角] でもなにも起きないです。 なんか勘違いしていたらお知らせください。 -- Naruhiko Ogasawara (naru...@gmail.com) -- Unsubscribe instructions: E-mail to discuss+h

[ja-discuss] 関東LibreOffice勉強会(#4)について:日程調整とスピーカー募集

2013-03-31 スレッド表示 Naruhiko Ogasawara
ったりするんですが、いかんせん二人だけだと、 運営を分担するというのにもなんだかなあ感があって、もう少し増えて 欲しいというのが希望でございます。 「ちょっと手伝ってみてもいいな」と思う関東在住の方はぜひご参加く ださい。←この部分コピペ [以上] -- Naruhiko Ogasawara (naru...@gmail.com) -- Unsubscribe instructions: E-mail to discuss+h...@ja.libreoffice.org Posting guidelines + more: http

[ja-discuss] 【お知らせ】LibreOffice mini Conference 2013 Tokyo/Spring の資料・動画などを公開しています

2013-03-27 スレッド表示 Naruhiko Ogasawara
小笠原です。 すっかりアナウンスが遅れてしまいましたが、先日 2/23 に行われた LibreOffice mini Conference 2013 Tokyo/Spring (LibreOffice 4.0 リリース記念イベント) の資料および動画を: https://wiki.documentfoundation.org/JA/Events/LibOCon_mini_JP にあげておきました。 よろしければお楽しみいただけると幸いです。 [以上] -- Naruhiko Ogasawara (naru...@gmail.com) -- Unsubscribe

[ja-discuss] Re: [ja-discuss] ページスタイルにおける Paper format, Format の訳語

2013-03-24 スレッド表示 Naruhiko Ogasawara
://translations.documentfoundation.org/ja/libo_ui/translate.html#unit=29902254 においては「定形紙」という提案を却下し、 「定形サイズで指定」 「用紙サイズ」 という二案を提案しておいて、議論を待ちたいと思います。 [以上] 2013年3月25日 2:49 Kiyotaka NISHIBORI ml.nishibori.kiyot...@gmail.com: 西堀です。 小笠原さん、ご回答ありがとうございます。 2013年3月23日 20:18 Naruhiko Ogasawara naru...@gmail.com: 西堀さん

[ja-discuss] Re: [ja-discuss] ページスタイルにおける Paper format, Format の訳語

2013-03-23 スレッド表示 Naruhiko Ogasawara
。 ページレイアウト周りは謎の設定が多くて本当にこの用語でいい のかちょっと悩んだりしてますが、これはあとの宿題ということ で……。 [以上] -- Naruhiko Ogasawara (naru...@gmail.com) -- Unsubscribe instructions: E-mail to discuss+h...@ja.libreoffice.org Posting guidelines + more: http://wiki.documentfoundation.org/Netiquette List archive: http

[ja-discuss]

2013-03-19 スレッド表示 Naruhiko Ogasawara
ま す。お気軽にお声がけくださいまし。 運営 ML は: https://groups.google.com/forum/?fromgroups#!forum/kantolibostudy となっていますので、勉強会の運営に興味・関心がある方は登録おねがいします。 よろしくお願いします。 [以上] -- Naruhiko Ogasawara (naru...@gmail.com) -- Unsubscribe instructions: E-mail to discuss+h...@ja.libreoffice.org Posting guidelines + more

[ja-discuss] 関東LibreOffice勉強会 (#3) のお知らせ(再送)

2013-03-19 スレッド表示 Naruhiko Ogasawara
な話が聞きたいぞオラーという方、いろいろ募集しておりま す。お気軽にお声がけくださいまし。 運営 ML は: https://groups.google.com/forum/?fromgroups#!forum/kantolibostudy となっていますので、勉強会の運営に興味・関心がある方は登録おねがいします。 よろしくお願いします。 [以上] -- Naruhiko Ogasawara (naru...@gmail.com) -- Unsubscribe instructions: E-mail to discuss+h...@ja.libreoffice.org

[ja-discuss] Re: [libreoffice-l10n] Changed Android Remote strings

2013-03-12 スレッド表示 Naruhiko Ogasawara
すっかり忘れてましたがやっておきました。 4.0 - UI - Android 以下に 19 個ほど用語が追加されてるようなので、 よろしくお願いします(ぼくもあとで見てみます)。 -- Naruhiko Ogasawara (naru...@gmail.com) -- Unsubscribe instructions: E-mail to discuss+h...@ja.libreoffice.org Posting guidelines + more: http://wiki.documentfoundation.org/Netiquette List archive

[ja-discuss] 「LibreOfficeのバグ報告方法」Wikiページの翻訳見直し (Bugzilla関係の用語)

2013-03-10 スレッド表示 Naruhiko Ogasawara
、翻訳してるらしきプロジェクトを見たら…… *.cgi が生でおいてあって、 あ、用語リストとかないのね……。 ということで UI 見比べながら作業するということになるので、ちょっとあと 回しにします。すみません。 明日の夕方時間が取れたらなんとか……。 あるいは、「そんな作業なら俺やるよー」という方がやってくださるのは大歓 迎でござりまするよ。 [以上] -- Naruhiko Ogasawara (naru...@gmail.com) -- Unsubscribe instructions: E-mail to discuss+h...@ja.libreoffice.org

Re: [ja-discuss] Reporting Ubuntu bugs -- How to Report Bugs in LibreOffice

2013-03-10 スレッド表示 Naruhiko Ogasawara
!!! 当面私は、wiki中心に気が向いたところをマイペースに翻訳していきたいと思います。 ええ、ぜひぜひ。マイペースでのんびりと。 その中で強いて優先順位をつけると、 https://wiki.documentfoundation.org/BugReport_Details/ja が気になってます。 もしよかったら見てやってください。 とはいえ強制するものではありません。 ではでは。今後共よろしくお願いします。 -- Naruhiko Ogasawara (naru...@gmail.com) -- Unsubscribe instructions: E-mail

[ja-discuss] Re: 関東LibreOffice勉強会(#3)について:日程調整とスピーカー募集

2013-03-08 スレッド表示 Naruhiko Ogasawara
=20130303164448_QSoWGL こちらでお願いいたします。 2013年3月3日 17:20 Naruhiko Ogasawara naru...@gmail.com: 小笠原です。 本メールは users@ja... と discuss@ja... に同時に投稿しています。 両方受け取った方はスミマセン。 さて、皆様の協力で LibreOffice mini Conference 2013 Tokyo/Spring 無事終了しました。たくさんのご来席ありがとうございました。 また、もしあのイベントを機に ML に参加していただいた方がいらっし ゃれば、どうぞようこそいらっしゃいました、と

Re: [ja-discuss] Re: [tdf-announce] The Document Foundation announces LibreOffice 4.0.1

2013-03-06 スレッド表示 Naruhiko Ogasawara
えてもらえ ますでしょうか? https://wiki.documentfoundation.org/Development/Impress/RemoteHowTo/ja ページだけ作っておいたら榎さんが訳してくれたのですが(ありが とうございます>榎さん)、ちょっと訳が硬い感じがあるので、 英語併記にしておきます。あとで見直します。 [以上] -- Naruhiko Ogasawara (naru...@gmail.com) -- Unsubscribe instructions: E-mail to discuss+h...@ja.libreoffice.org

[ja-discuss] Re: [ja-discuss] Re: [ja-discuss] 小笠原さんの訳レビュー

2013-03-05 スレッド表示 Naruhiko Ogasawara
: https://translations.documentfoundation.org/ja/website/googleplay-ja.po/translate/#unit=33898441 日本語版のページを用意だけしてあるので、そちらにリンクを貼り 直しました。 えーと確か、これは l10n で「終わったよー」と言わないと取り込 まれなかったと思うので、明日朝ぐらいまで待った上で何もなけれ ば、あとでメール書きますね。 重ね重ね感謝感謝です。 ではでは。 -- Naruhiko Ogasawara (naru...@gmail.com) -- Unsubscribe

[ja-discuss] Re: [ja-discuss] Re: [ja-discuss] Re: [ja-discuss] LibreOffice 4.0におけるUI上の表記について

2013-02-18 スレッド表示 Naruhiko Ogasawara
小笠原です。 なんでこんな忙しいときに風邪引くんだ軟弱者め。 ともあれインフルではなかったくさいのでセーフセーフ。 ありがとうございます。もしよかったらwikiの更新も……。 おうふ、すっかり忘れてた。 修正しときました。 これでも原文の方から「Persona」(sがないほう) が消えていない以上、 問題は解決してないですが、先にも書いたとおり、それについては global としての解決を待ちたいと思います。 それでいいと思います。 ではそのようにー。 -- Naruhiko Ogasawara (naru...@gmail.com) -- Unsubscribe

[ja-discuss] Re: [ja-discuss] LibreOffice 4.0におけるUI上の表記について

2013-02-17 スレッド表示 Naruhiko Ogasawara
なお翻訳担当としては上記議論が決着し名称が変わるまで、L10N で 日本だけ先行で対応するのは反対ですが、その他の皆さんが提案・ 承認することまで止めることはできません。 -- Naruhiko Ogasawara (naru...@gmail.com) -- Unsubscribe instructions: E-mail to discuss+h...@ja.libreoffice.org Posting guidelines + more: http://wiki.documentfoundation.org/Netiquette List archive: http

[ja-discuss] Re: [ja-discuss] LibreOffice 4.0におけるUI上の表記について

2013-02-17 スレッド表示 Naruhiko Ogasawara
小笠原です。やっと起きてきました。 2013年2月18日 16:01 AWASHIRO Ikuya ik...@fruitsbasket.info: どもども、いくやです。 どもども。 ざっと見た感じ翻訳でsを落としているのもあるっぽいので、 翻訳で落としてるやつ→復活 そうでないやつ→そのまま ってな感じにすればいいかなぁと思ってます。 あー現状でも翻訳に揺れがあるんすねー。それは失礼。 私もいくやさんの提案に一票かなー。現状は。 Global で用語差し替わったら、またそれについては作業しましょう。 [以上] -- Naruhiko Ogasawara

[ja-discuss] Re: [ja-discuss] Re: [ja-discuss] LibreOffice 4.0におけるUI上の表記について

2013-02-17 スレッド表示 Naruhiko Ogasawara
/ja/libo_ui/translate.html#unit=33814366 https://translations.documentfoundation.org/ja/libo_ui/translate.html#unit=33724431 変更しておきました。 これでも原文の方から「Persona」(sがないほう) が消えていない以上、 問題は解決してないですが、先にも書いたとおり、それについては global としての解決を待ちたいと思います。 [以上] -- Naruhiko Ogasawara (naru...@gmail.com) -- Unsubscribe

[ja-discuss] Fwd: [libreoffice-l10n] Pootle updated with LibreOffice 4.0.1 strings

2013-02-12 スレッド表示 Naruhiko Ogasawara
be deleted -- Naruhiko Ogasawara (naru...@gmail.com) -- Unsubscribe instructions: E-mail to discuss+h...@ja.libreoffice.org Posting guidelines + more: http://wiki.documentfoundation.org/Netiquette List archive: http://listarchives.libreoffice.org/ja/discuss/ All messages sent to this list

[ja-discuss] Re: [ja-discuss] Re: [ja-discuss] 4.0.0リリースノート

2013-02-10 スレッド表示 Naruhiko Ogasawara
/BugReport_Details (日本語訳のページすらない) とか翻訳対象の宝庫はいっぱいありますです、ハイ。 ではでは。 -- Naruhiko Ogasawara (naru...@gmail.com) -- Unsubscribe instructions: E-mail to discuss+h...@ja.libreoffice.org Posting guidelines + more: http://wiki.documentfoundation.org/Netiquette List archive: http://listarchives.libreoffice.org/ja

[ja-discuss] Re: [ja-discuss] Re: [ja-discuss] 4.0.0リリースノート

2013-02-10 スレッド表示 Naruhiko Ogasawara
(^^; ご提示いただいたURLの文章は、そういうスタンスでやっても大丈夫そうでしょうか? Wiki についてはご存知の通り Wiki なんで、「途中まで翻訳して放置」と かも普通にありえます。全然問題ないです。 あんまり意味のとりようもないところで力尽きてるとさすがに困りますが(^^; では! -- Naruhiko Ogasawara (naru...@gmail.com) -- Unsubscribe instructions: E-mail to discuss+h...@ja.libreoffice.org Posting guidelines + more: http

[ja-discuss] Re: [ja-discuss] Calc の LOG 関数の説明修正

2013-01-24 スレッド表示 Naruhiko Ogasawara
上げたほうが 親切だったりしないですかね。 まあ、LOG10 があって LOG と来たら普通自然対数だとは思うでしょうが。 みなさんのご意見をお伺いしたいです。 では。 -- Naruhiko Ogasawara (naru...@gmail.com) -- Unsubscribe instructions: E-mail to discuss+h...@ja.libreoffice.org Posting guidelines + more: http://wiki.documentfoundation.org/Netiquette List archive: http

[ja-discuss] Re: [ja-discuss] 「並べ替え」ダイアログの不具合

2013-01-24 スレッド表示 Naruhiko Ogasawara
小笠原です。 ぼくのとこでも再現したんで Bugzilla にコメントしときました。 このダイアログ glade 化してんのかな? glade のバージョンに よって結果がちがうとか。 よくわかんないので適当なこといってます。 では。 -- Naruhiko Ogasawara (naru...@gmail.com) -- Unsubscribe instructions: E-mail to discuss+h...@ja.libreoffice.org Posting guidelines + more: http://wiki.documentfoundation.org

[ja-discuss] Re: [ja-discuss] Re: [ja-discuss] 「並べ替え」ダイアログの不具合

2013-01-24 スレッド表示 Naruhiko Ogasawara
小笠原です。 お忙しいところコメントありがとうございます>Koheiさん このダイアログ glade 化してんのかな? してます。これと全く同じではないですが、ここのダイアログは以前違った問題があって、Caolanが直してました。最近のことだと思いました。(数週間前かな?) なるほど。 いえ、ダイアログのデザインの段階ではgladeは使えますが、LibreOfficeプロセス内部ではgladeを使っての処理はしてません。なのでgladeのバージョンには依存はしていません。 処理はすべてVCL内部で行なっていると思います。

[ja-discuss] Re: [ja-discuss] 翻訳の権限について

2013-01-23 スレッド表示 Naruhiko Ogasawara
://wiki.documentfoundation.org/Netiquette List archive: http://listarchives.libreoffice.org/ja/discuss/ All messages sent to this list will be publicly archived and cannot be deleted -- Naruhiko Ogasawara (naru...@gmail.com) -- Unsubscribe instructions: E-mail to discuss+h

[ja-discuss] Re: [ja-discuss] Calc の関数に関する翻訳

2013-01-23 スレッド表示 Naruhiko Ogasawara
。 3.6 について調べたり Wiki 書いたりしたいんですが、体調が最近 ずっとよくないので今日はこれにてすみません。 [以上] -- Naruhiko Ogasawara (naru...@gmail.com) -- Unsubscribe instructions: E-mail to discuss+h...@ja.libreoffice.org Posting guidelines + more: http://wiki.documentfoundation.org/Netiquette List archive: http

[ja-discuss] Re: [ja-discuss] Re: [ja-discuss] Re: [ja-discuss] Presentation minimizer の選択肢の表現の不統一

2013-01-22 スレッド表示 Naruhiko Ogasawara
小笠原です。 書いてあるとおり、 http://ja.libreoffice.org/get-help/faq/faq0003/ また、LibreOffice 3.3ではOpenOffice.org 3.3に比べて多くの機能を追加しています。 例えば、PDF Import、Presentation Minimizer、Presenter Consoleといった拡張機能がデフォルトで同梱されており、 もともとは拡張機能だったのでしょう。 で、ちょっと記憶が曖昧ですが、Ubuntu の場合、LibO としてはデフォルト同梱

[ja-discuss] Re: [ja-discuss] テキストの上線、下線、打ち消し線の種類の訳の修正提案

2013-01-22 スレッド表示 Naruhiko Ogasawara
/items.po; スクリーンショットは http://jnug.net/danraku.png ) では msgid Strike through with slash msgstr 斜線で打ち消す msgid Strike through with Xes msgstr X で打ち消す となっているので、これに揃えてはどうかと思います。 こちらも +1。 では。 -- Naruhiko Ogasawara (naru...@gmail.com) -- Unsubscribe instructions: E-mail to discuss+h

[ja-discuss] Re: [ja-discuss] 拡張機能マネージャーの typo

2013-01-22 スレッド表示 Naruhiko Ogasawara
ありますね。 https://translations.documentfoundation.org/ja/libo36x_ui/translate.html#unit=25877980 3.6, 4.0 とも、 問題の「新」を「更新」にした修正を提案しておきましたので採用をよろしくです。 明らかな間違いなので提案を反映しておきました。 Wiki は後ほどでお許しを……。あるいはどなたか更新してくださるとありがたいです。 [以上] -- Naruhiko Ogasawara (naru...@gmail.com) -- Unsubscribe instructions: E

[ja-discuss] Re: [ja-discuss] Calc の関数に関する翻訳

2013-01-22 スレッド表示 Naruhiko Ogasawara
いましたので反映しました。 3.6 (以前)の状況を調べて、必要なら Wiki にも書きます。 他にもたくさんありそうなのですが、とりあえず送ります……。 UID / URI を調べるのは誰でもできることですが、関数について適切な訳を 提案できるのはおしえさんのようなごく限られた人なので、元の日本語・英 語・修正案だけ送っていただければこちらで対応しますよ。 これは他の人でも同じです。……と、これは別のメールにしましょう。 [以上] -- Naruhiko Ogasawara (naru...@gmail.com) -- Unsubscribe instructions

[ja-discuss] Re: [ja-discuss] Re: [ja-discuss] Re: [ja-discuss] テキストの上線、下線、打ち消し線の種類の訳の修正提案

2013-01-22 スレッド表示 Naruhiko Ogasawara
+1 します。 # せっかくスクショつけてもらったのに、なんか頭動いてなくて # すみませんでした。>おかのさん [以上] -- Naruhiko Ogasawara (naru...@gmail.com) -- Unsubscribe instructions: E-mail to discuss+h...@ja.libreoffice.org Posting guidelines + more: http://wiki.documentfoundation.org/Netiquette List archive: http

[ja-discuss] LibreOfficeの誤翻訳の報告について

2013-01-22 スレッド表示 Naruhiko Ogasawara
KeyIDというのが乗ってるので、これがあれ ば URI / UID は一意に決まります(というのは po を見るレベルの 人には常識か……)。 得意分野を生かして LibreOffice をよりよいものにしていきましょう :) では。 -- Naruhiko Ogasawara (naru...@gmail.com) -- Unsubscribe instructions: E-mail to discuss+h...@ja.libreoffice.org Posting guidelines + more: http

[ja-discuss] Re: [ja-discuss] Re: [ja-discuss] Re: [ja-discuss] Re: [ja-discuss] 「列ラベルを含む範囲」

2013-01-21 スレッド表示 Naruhiko Ogasawara
。 Wiki 参照してください。 https://wiki.documentfoundation.org/JA/Translation/Translation_fixes_4.0#Calc なお 3.6 は手をつけてません。必要なら明日やりますけど。 [以上] -- Naruhiko Ogasawara (naru...@gmail.com) -- Unsubscribe instructions: E-mail to discuss+h...@ja.libreoffice.org Posting guidelines + more: http

[ja-discuss] Re: [ja-discuss] オプションのインストール済み JRE のタイトルの訳

2013-01-21 スレッド表示 Naruhiko Ogasawara
will be publicly archived and cannot be deleted -- Naruhiko Ogasawara (naru...@gmail.com) -- Unsubscribe instructions: E-mail to discuss+h...@ja.libreoffice.org Posting guidelines + more: http://wiki.documentfoundation.org/Netiquette List archive: http://listarchives.libreoffice.org/ja/discuss/ All

[ja-discuss] Re: [ja-discuss] Re: [ja-discuss] Re: [ja-discuss] 「列ラベルを含む範囲」

2013-01-20 スレッド表示 Naruhiko Ogasawara
ださい。 ポリシーその他で受け入れられないときはありますけど、それは そういうものだと思ってくださいです。 では。 -- Naruhiko Ogasawara (naru...@gmail.com) -- Unsubscribe instructions: E-mail to discuss+h...@ja.libreoffice.org Posting guidelines + more: http://wiki.documentfoundation.org/Netiquette List archive: http://listarchives.libreoffice.org

[ja-discuss] Re: [ja-discuss] Re: [ja-discuss] Re: [ja-discuss] Re: [ja-discuss] 「列ラベルを含む範囲」

2013-01-20 スレッド表示 Naruhiko Ogasawara
小笠原です。 この件に関しては、 1.翻訳を修正する 2.原文を見直す の2つに分けるのがいいんじゃないかと思います。 ネイティブな人が見ても直感的にわからないと思うんですよね……。 それであまり翻訳から離れた翻訳はするべきではない、と思いました。 はい、その方針に私も賛成です。 なので、今回はいくやさんの推す「対象範囲は列ラベルを含む」で賛成 です。 問題は、2.をやろうとして、英語ネイティブの人に通じるような提案が お前できるか、といったらできない、ということなんですけど(^^; まあなんとかなるやろー -- Naruhiko Ogasawara (naru

[ja-discuss] Fwd: [libreoffice-l10n] [ANNOUNCE] late string changes for LibreOffice 4.0

2013-01-19 スレッド表示 Naruhiko Ogasawara
/ Posting guidelines + more: http://wiki.documentfoundation.org/Netiquette List archive: http://listarchives.libreoffice.org/global/l10n/ All messages sent to this list will be publicly archived and cannot be deleted -- Naruhiko Ogasawara (naru...@gmail.com) -- Unsubscribe instructions: E-mail

Re: [ja-discuss] Fwd: [libreoffice-l10n] [ANNOUNCE] late string changes for LibreOffice 4.0

2013-01-19 スレッド表示 Naruhiko Ogasawara
小笠原です。 TO: いくやさん なにかと忙しいいくやさんの工数がもったいないので、こういう雑用 はこっちが引き取るということでいいですか? よろしくお願いします。 終わりましたー。 もしかしたら untranslated とか増えてると思いますがご注意ください。 -- Naruhiko Ogasawara (naru...@gmail.com) -- Unsubscribe instructions: E-mail to discuss+h...@ja.libreoffice.org Posting guidelines + more: http

[ja-discuss] Re: [ja-discuss] LibreOffice の翻訳

2013-01-17 スレッド表示 Naruhiko Ogasawara
://www.slideshare.net/naruoga/lets-try-to-translate-libreoffice 分からないことがあれば気軽に質問してくださいね。 なおこの場を借りて申し上げますが、RC2 のデッドラインは 1/20、RC3 (多分これが最終の〆) は 1/27 予定だそうです。 皆さん、ラストスパートがんばりましょう! [以上] -- Naruhiko Ogasawara (naru...@gmail.com) -- Unsubscribe instructions: E-mail to discuss+h...@ja.libreoffice.org

Re: [ja-discuss] Fwd: [libreoffice-l10n] Translations of the help.libreoffice.org main page

2013-01-16 スレッド表示 Naruhiko Ogasawara
小笠原です。 荒川さん、ありがとうございました。 少しだけ言い回しをいじりましたが(ですます体に揃えるとか)、今メール投げました。 まだ ML アーカイブには収録されていないようですが……。 ML アーカイブの: http://listarchives.libreoffice.org/global/l10n/threads.html#05343 のスレッドを見ると翻訳以外になんか議論が起きているようなのですがそれは追えて いません。でもそれぞれの言語の翻訳は構わず進んでいるようなので、今回の作業が 無駄になる可能性はないと思います。 [以上] -- Naruhiko

[ja-discuss] Re: [ja-discuss] Chinese Conversion... の訳

2013-01-14 スレッド表示 Naruhiko Ogasawara
messages sent to this list will be publicly archived and cannot be deleted -- Naruhiko Ogasawara (naru...@gmail.com) -- Unsubscribe instructions: E-mail to discuss+h...@ja.libreoffice.org Posting guidelines + more: http://wiki.documentfoundation.org/Netiquette List archive: http

[ja-discuss] Re: [ja-discuss] Chinese Conversion... の訳

2013-01-14 スレッド表示 Naruhiko Ogasawara
Naruhiko Ogasawara naru...@gmail.com: 小笠原です。 問題ないと思うので提案承認しておきました。 3.6 にはこの機能ありましたっけ。確認お願いできたりしますか? 2013年1月14日 18:43 jun meguro jmag...@gmail.com: 目黒です。 4.0rc1をいじっていて気づいた点がありましたので相談です。 https://translations.documentfoundation.org/ja/libo_ui/translate.html#unit=29917502 >ツール>言語>中国語に変換

[ja-discuss] Re: LibreLogo の翻訳について

2013-01-14 スレッド表示 Naruhiko Ogasawara
。 https://translations.documentfoundation.org/ja/libo_ui/librelogo/source/pythonpath.po よろしくお願いします。 [以上] -- Naruhiko Ogasawara (naru...@gmail.com) -- Unsubscribe instructions: E-mail to discuss+h...@ja.libreoffice.org Posting guidelines + more: http://wiki.documentfoundation.org/Netiquette

[ja-discuss] LibreLogoの翻訳についてご意見を募集します

2013-01-14 スレッド表示 Naruhiko Ogasawara
] 構造があるやつはこの程度のはずなので、残りは Pootle で確認お願いします。 https://translations.documentfoundation.org/ja/libo_ui/librelogo/source/pythonpath.po では! -- Naruhiko Ogasawara (naru...@gmail.com) -- Unsubscribe instructions: E-mail to discuss+h...@ja.libreoffice.org Posting guidelines + more

[ja-discuss] Re: [libreoffice-l10n] LibreLogo localization

2013-01-14 スレッド表示 Naruhiko Ogasawara
/ja/libo_help/swriter/librelogo.po/translate/#unit=33620860 Sorry to spend long time to read my long mail. Thanks, -- Naruhiko Ogasawara (naru...@gmail.com) -- Unsubscribe instructions: E-mail to discuss+h...@ja.libreoffice.org Posting guidelines + more: http://wiki.documentfoundation.org

[ja-discuss] Fwd: [libreoffice-l10n] Translation of the names of the keys on Windows

2013-01-14 スレッド表示 Naruhiko Ogasawara
: http://listarchives.libreoffice.org/global/l10n/ All messages sent to this list will be publicly archived and cannot be deleted -- Naruhiko Ogasawara (naru...@gmail.com) -- Unsubscribe instructions: E-mail to discuss+h...@ja.libreoffice.org Posting guidelines + more: http

[ja-discuss]

2013-01-13 スレッド表示 Naruhiko Ogasawara
るかと思います。 [以上] -- Naruhiko Ogasawara (naru...@gmail.com) -- Unsubscribe instructions: E-mail to discuss+h...@ja.libreoffice.org Posting guidelines + more: http://wiki.documentfoundation.org/Netiquette List archive: http://listarchives.libreoffice.org/ja/discuss/ All messages sent to this list

[ja-discuss] Wiki:Globalのイベントページの翻訳版について

2013-01-13 スレッド表示 Naruhiko Ogasawara
ば紹介ページ[2] があるよ、 ということを書くことになるかと思います。 [以上] -- Naruhiko Ogasawara (naru...@gmail.com) -- Unsubscribe instructions: E-mail to discuss+h...@ja.libreoffice.org Posting guidelines + more: http://wiki.documentfoundation.org/Netiquette List archive: http://listarchives.libreoffice.org/ja/discuss/ All

[ja-discuss] Re: [ja-discuss] 挿入→記号と特殊文字 での、文字のブロック名

2013-01-13 スレッド表示 Naruhiko Ogasawara
か。 (異論があるかもですが、現状のように原文のままのものと訳されたものが混在している状態よりはよいかと) 賛成なので、対応したいと思います。 # gucharmap の訳がそのまま使えると思います ありがとうございます。 こういうときに、複数プロジェクトにまたがって活躍されている方は頼りになりますね :) [以上] -- Naruhiko Ogasawara (naru...@gmail.com) -- Unsubscribe instructions: E-mail to discuss+h...@ja.libreoffice.org Posting

[ja-discuss] Re: [ja-discuss] 挿入→記号と特殊文字 での、文字のブロック名

2013-01-13 スレッド表示 Naruhiko Ogasawara
小笠原です。 直して Wiki にも書きました。 https://wiki.documentfoundation.org/JA/Translation/Translation_fixes_4.0 ただ、3.6 はまだです。ごめんなさい。 いくつか気になったのがありました。 以下、UNICODE と言った場合には: http://unicode.org/terminology/term_en_ja.html を、Wikipedia と言った場合には: http://ja.wikipedia.org/wiki/Unicode を指します。また gucharmap の翻訳は:

[ja-discuss] Re: [ja-discuss] 挿入→記号と特殊文字 での、文字のブロック名

2013-01-13 スレッド表示 Naruhiko Ogasawara
そして作業していたのが 3.6 のブランチだったことにいま気づいて悲しくなってます……。 えーんえーん。 4.0 のブランチはこれから作業します。しくしく……。 2013年1月14日 15:29 Naruhiko Ogasawara naru...@gmail.com: 小笠原です。 直して Wiki にも書きました。 https://wiki.documentfoundation.org/JA/Translation/Translation_fixes_4.0 ただ、3.6 はまだです。ごめんなさい。 いくつか気になったのがありました。 以下、UNICODE と言っ

[ja-discuss] Re: [ja-discuss] 挿入→記号と特殊文字 での、文字のブロック名

2013-01-13 スレッド表示 Naruhiko Ogasawara
」[https://translations.documentfoundation.org/ja/libo_ui/svx/source/translate.html#unit=29932482] です。 よろしくご確認のほどお願いします。 -- Naruhiko Ogasawara (naru...@gmail.com) -- Unsubscribe instructions: E-mail to discuss+h...@ja.libreoffice.org Posting guidelines + more: http://wiki.documentfoundation.org

[ja-discuss] Re: [ja-discuss] Re: [ja-discuss] Re: [ja-discuss] Asianの訳

2013-01-11 スレッド表示 Naruhiko Ogasawara
://listarchives.libreoffice.org/ja/discuss/ All messages sent to this list will be publicly archived and cannot be deleted -- Naruhiko Ogasawara (naru...@gmail.com) -- Unsubscribe instructions: E-mail to discuss+h...@ja.libreoffice.org Posting guidelines + more: http://wiki.documentfoundation.org/Netiquette

[ja-discuss] Re: [libreoffice-l10n] LibreLogo localization

2013-01-11 スレッド表示 Naruhiko Ogasawara
--- It seems mixed language (non-alphabet and alphabet) doesn't work. Is it right result? Or my mistake? Thanks, -- Naruhiko Ogasawara (naru...@gmail.com) -- Unsubscribe instructions: E-mail to discuss+h...@ja.libreoffice.org Posting guidelines + more: http

[ja-discuss] Re: [libreoffice-l10n] LibreLogo localization

2013-01-11 スレッド表示 Naruhiko Ogasawara
. Thanks, 2013/1/12 Naruhiko Ogasawara naru...@gmail.com: Hi, Sorry I leave it long time... I already lost a timing to add translation of Logo command because we already have RC1, but if I still have a chance, please forgive me few question. # Of course if it's too late for us, I can wait 4.1

[ja-discuss] Re: [libreoffice-l10n] LibreLogo localization

2013-01-05 スレッド表示 Naruhiko Ogasawara
? Thanks, -- Naruhiko Ogasawara (naru...@gmail.com) -- Unsubscribe instructions: E-mail to discuss+h...@ja.libreoffice.org Posting guidelines + more: http://wiki.documentfoundation.org/Netiquette List archive: http://listarchives.libreoffice.org/ja/discuss/ All messages sent to this list

[ja-discuss] LibreLogo の翻訳について

2013-01-04 スレッド表示 Naruhiko Ogasawara
る。 - コマンドを訳した場合はヘルプのコマンド例も必ず修正のこと。 だと思いますが、なにかあればリプライお願いします。 よろしくお願いします。 [以上] -- Naruhiko Ogasawara (naru...@gmail.com) -- Unsubscribe instructions: E-mail to discuss+h...@ja.libreoffice.org Posting guidelines + more: http://wiki.documentfoundation.org/Netiquette List archive: http

[ja-discuss] Re: [ja-discuss] ショートカットキーの表示 (on Windows)

2013-01-04 スレッド表示 Naruhiko Ogasawara
: http://wiki.documentfoundation.org/Netiquette List archive: http://listarchives.libreoffice.org/ja/discuss/ All messages sent to this list will be publicly archived and cannot be deleted -- Naruhiko Ogasawara (naru...@gmail.com) -- Unsubscribe instructions: E-mail to discuss+h

[ja-discuss] Re: [ja-discuss] LibreLogoのmiter/bevel/roundの訳について

2012-12-29 スレッド表示 Naruhiko Ogasawara
」のであれば小学生にもわかりやすい 言葉遣いにしたいなという気持ちが強いです。 たとえば http://dolittle.eplang.jp/ あたりを参考にするなど……。 ちょっと ML の過去ログあたってみます。 [以上] -- Naruhiko Ogasawara (naru...@gmail.com) -- Unsubscribe instructions: E-mail to discuss+h...@ja.libreoffice.org Posting guidelines + more: http://wiki.documentfoundation.org

[ja-discuss] Re: [ja-discuss] 日本語翻訳の管理者の募集について

2012-12-23 スレッド表示 Naruhiko Ogasawara
うとちょっと悩んだまま放置していたのですが、 安倍さんにいつまでも労を負わせていけはいけないと思うので、少々頼りな くはありますが立候補させていただきます。 よろしくご判断お願いいたします。>いくやさん [以上] -- Naruhiko Ogasawara (naru...@gmail.com) -- Unsubscribe instructions: E-mail to discuss+h...@ja.libreoffice.org Posting guidelines + more: http://wiki.documentfoundation.org/Netiquette

[ja-discuss] 【情報】関東LibreOffice勉強会の運営グループを作りました

2012-12-23 スレッド表示 Naruhiko Ogasawara
(つもり)ので、運営といっても大げさなものでなく、次は いつにする? とか会場どうする? とかそういう関東ローカルな事務的な話を 手伝ってもいいなーと思う人はご登録お願いします。 [以上] -- Naruhiko Ogasawara (naru...@gmail.com) -- Unsubscribe instructions: E-mail to discuss+h...@ja.libreoffice.org Posting guidelines + more: http://wiki.documentfoundation.org/Netiquette List archive

[ja-discuss] Re: [ja-discuss] Calc のソートのオプションの訳について

2012-12-09 スレッド表示 Naruhiko Ogasawara
の好み丸出しでいうと、 「選択範囲の先頭を列の見出しとして並べ替えから除外する」(2) or 「選択範囲の先頭を列項目名として並べ替えから除外する」(3) かな。 発散させちゃいましたが、うーん、イチオシは(2)かな? では。 -- Naruhiko Ogasawara (naru...@gmail.com) -- Unsubscribe instructions: E-mail to discuss+h...@ja.libreoffice.org Posting guidelines + more: http

Re: [ja-discuss] LibreOffice Conference

2012-11-02 スレッド表示 Naruhiko Ogasawara
味かったっす。幸せ〜〜〜w それから安倍さんが超人気ものでした。何回も「Takeshi は来てないのか?」 って聞かれました。やっぱコード書かないと! って思いました。 小学生の作文みたいになっちゃいましたが、楽しかった! 来年もいろんな人といろんな話ができたらいいなー。 では。 -- Naruhiko Ogasawara (naru...@gmail.com) -- Unsubscribe instructions: E-mail to discuss+h...@ja.libreoffice.org Posting guidelines + more: http

[ja-discuss] Re: [ja-discuss] Re: [ja-discuss] Re: [ja-discuss] Re: [ja-discuss] Calc のソートのオプションの訳について

2012-10-02 スレッド表示 Naruhiko Ogasawara
# 松澤さん、すみません DM しちゃいました。 # 恐れ入りますが破棄願います。 小笠原です。票が割れているようなので……。 基本的には、私は字数制限がある UI 翻訳については、 原文に忠実であろうとするより、その字数で正しく機能を つたえるべく意訳するほうがよろしいと思います。 と、いいつつも、松澤さんの: 「選択範囲が列ラベルを含んでいる(~C)」 がけっこういいんじゃないかと思いました。 ……と書いていたら、樋口さんのメールにあったのを少し 変えた: 「先頭行を見出しとする(~C)」 もいいかなあと浮気しました。余計候補やしちゃってスミマセン。

[ja-discuss] Re: [ja-discuss] Re: [ja-discuss] Re: [ja-discuss] Re: [ja-discuss] Calc のソートのオプションの訳について

2012-10-02 スレッド表示 Naruhiko Ogasawara
たか」の議論が追えることは必須と思います。 こちらで議論している限り、Webアーカイブで追いかけられるので、 それで十分というのが私の考えです。 [以上] -- Naruhiko Ogasawara (naru...@gmail.com) -- Unsubscribe instructions: E-mail to discuss+h...@ja.libreoffice.org Posting guidelines + more: http://wiki.documentfoundation.org/Netiquette List archive: http

[ja-discuss] Re: 【ご案内】関東LibreOfficeユーザーの集い

2012-09-12 スレッド表示 Naruhiko Ogasawara
)の時点で4000円前後(学割 あり)に抑えたいとは思っています。2次会は店そのままで やるか、場所を変えるか、それともやらないか、その場の雰 囲気で決まるので、幹事に何らかの手段で連絡ください。 connpass の参加者には私の電話番号をお知らせします。 私自身がちょぴっとは翻訳はやっているものの、基本的には うすーい使い方をしてるだけなので、「自分ただ使ってるだ けだし……」などと思われず、気軽にユーザー同士いいたい ことを言い合う会にしましょう。 よろしくお願いします! 2012/9/7 Naruhiko Ogasawara naru...@gmail.com: 小笠原です

[ja-discuss] 【ご案内】関東LibreOfficeユーザーの集い

2012-09-06 スレッド表示 Naruhiko Ogasawara
ださればありがたいです。 よろしくお願いします! -- Naruhiko Ogasawara (naru...@gmail.com) -- Unsubscribe instructions: E-mail to discuss+h...@ja.libreoffice.org Posting guidelines + more: http://wiki.documentfoundation.org/Netiquette List archive: http://listarchives.libreoffice.org/ja/discuss/ All messages sent

[ja-discuss] Re: [ja-discuss] Re: 【ご提案】関東LibreOfficeユーザーオフをやりませんか?

2012-09-05 スレッド表示 Naruhiko Ogasawara
れは、また後ほど相談させてくださいまし。 前向きには検討します。 [以上] -- Naruhiko Ogasawara (naru...@gmail.com) -- Unsubscribe instructions: E-mail to discuss+h...@ja.libreoffice.org Posting guidelines + more: http://wiki.documentfoundation.org/Netiquette List archive: http://listarchives.libreoffice.org/ja/discuss/ All

[ja-discuss] Re: [ja-discuss] Re: [ja-discuss] Re: [ja-discuss] Re: 【ご提案】関東LibreOfficeユーザーオフをやりませんか?

2012-09-05 スレッド表示 Naruhiko Ogasawara
。 ぼくのコメント欄にもありますが、1週目の日付がずれてるので、 それをお間違いないようお願いします。 なお今回はあくまでも日程調整なので、connpass などを立てた後 にはあらためましてご登録いただく必要がありますので、なにとぞ よろしくおねがいします。 # 逆に言えば、今回登録しなくても、最終的に connpass などの方 # で登録いただければ参加可能です。 [以上] -- Naruhiko Ogasawara (naru...@gmail.com) -- Unsubscribe instructions: E-mail to discuss+h

[ja-discuss] Re: 【ご提案】関東LibreOfficeユーザーオフをやりませんか?

2012-09-03 スレッド表示 Naruhiko Ogasawara
/8/29 Naruhiko Ogasawara naru...@gmail.com: 小笠原です。 おつかれさまです。 先だってはいろんな皆様からの協力をいただいて、LibreOffice Conference に CFP の提出をしました。 ほんとに受け付けられてるのかイマイチ不安だったりするのです けど、というかそもそもログインすると見られる CFP ページを 見ると 10 個ぐらいしか出てなくてほんとにあってんのかなって 気になるんですが、まあもうじき結果はわかるでしょう :) さて話変わりまして、LibreOffice の「ユーザーイベント」を関 東でやり

[ja-discuss] Re: [ja-discuss] Helpの「みぎ」

2012-08-30 スレッド表示 Naruhiko Ogasawara
小笠原です。 https://translations.documentfoundation.org/ja/libo_help/translate.html?unit=13673073 「・・・ みぎ ユーザーデータに登録してあるものです。」 → みぎ は typo だと思われるので削除。 これ文脈からいって、「みぎ」は「→」の誤変換だと思うので、単に削除ではなく そのように修正しておきました。 https://wiki.documentfoundation.org/JA/Translation/Translation_fixes_3.6 [以上] -- Naruhiko

[ja-discuss] Re: [ja-discuss] Re: [ja-discuss] Re: [ja-discuss] Re: [ja-discuss] バグ報告 Calcのシェイプについて

2012-08-19 スレッド表示 Naruhiko Ogasawara
小笠原です。 寺戸様、 いろいろ検証していただいてありがとうございます。 とりあえずとてもシンプルに、最初にご報告いただいた二点: 0. どうやらShapeにはデフォルトの色の違いで2種類あるようで←報告済 1. 二つのShapeが混在したときに Arrage が効かない 2. 二つのShapeが混在したときにグルーピングしたら色の濃いほうが消える という二つの現象を、へっぽこな英語でレポートしました。 https://bugs.freedesktop.org/show_bug.cgi?id=53821 なんか進展あるといいんですけどね……。 では。 -- Naruhiko

[ja-discuss] Re: [ja-users] Re: [ja-users] [BUG?] 確認のお願い:Excel(xls)形式をインポートしたときチェックボックスがクリックできない

2012-08-17 スレッド表示 Naruhiko Ogasawara
振り絞ってバグレポートしました。 https://bugs.freedesktop.org/show_bug.cgi?id=53625 「お前そんな英語じゃ通じねーよ!」ということであれば、 がしがしコメントで追記いただければ幸いです。 [以上] -- Naruhiko Ogasawara (naru...@gmail.com) -- Unsubscribe instructions: E-mail to discuss+h...@ja.libreoffice.org Posting guidelines + more: http

[ja-discuss] Re: [ja-discuss] Re: [ja-discuss] バグ報告 Calcのシェイプについて

2012-08-17 スレッド表示 Naruhiko Ogasawara
小笠原です。 例によってへっぽこ英語でバグレポしました。 https://bugs.freedesktop.org/show_bug.cgi?id=53629 「いや俺そんなこと言ってない」のレベルの間違いなどありましたら、 ここで結構ですのでツッコミくださいまし。 [以上] -- Naruhiko Ogasawara (naru...@gmail.com) -- Unsubscribe instructions: E-mail to discuss+h...@ja.libreoffice.org Posting guidelines + more: http

[ja-discuss] Re: [ja-discuss] Re: [ja-discuss] Re: [ja-discuss] Re: LibreOffice Conference で何か発表しませんか?

2012-08-15 スレッド表示 Naruhiko Ogasawara
] -- Naruhiko Ogasawara (naru...@gmail.com) -- Unsubscribe instructions: E-mail to discuss+h...@ja.libreoffice.org Posting guidelines + more: http://wiki.documentfoundation.org/Netiquette List archive: http://listarchives.libreoffice.org/ja/discuss/ All messages sent to this list will be publicly

[ja-discuss] Re: [ja-discuss] Re: [ja-discuss] Re: [ja-discuss] Re: LibreOffice Conference で何か発表しませんか?

2012-08-15 スレッド表示 Naruhiko Ogasawara
追伸。 18時ぐらいにぽっちんと送信するつもりなので、ツッコミはその前に お願いします。 2012/8/15 Naruhiko Ogasawara naru...@gmail.com: 小笠原です。 榎さんと今 Skype でちょっと話しまして、「まああんまり色々欲張ると 大変だから、CFP はこんな内容でいいんじゃない?」ということになり、 私がやっつけで英語にしました。 http://naruoga.titanpad.com/LibreOffice-conference-2012-CFP 例によって例の通り自由に編集可能なので、ツッコミ募集です。 ただ今から日本語

[ja-discuss] Re: [ja-discuss] Re: [ja-discuss] Re: [ja-discuss] Re: LibreOffice Conference で何か発表しませんか?

2012-08-15 スレッド表示 Naruhiko Ogasawara
小笠原です。 榎さんを co-presenter として先ほど提出しました。 採択されるといいなーとは思いますが、もしボツったらゴメンナサイ。 それは私のテーマ選定その他の力不足です。 ともかく、ご協力いただいた皆様、ありがとうございました! [以上] -- Naruhiko Ogasawara (naru...@gmail.com) -- Unsubscribe instructions: E-mail to discuss+h...@ja.libreoffice.org Posting guidelines + more: http

[ja-discuss] Re: LibreOffice Conference で何か発表しませんか?

2012-08-14 スレッド表示 Naruhiko Ogasawara
小笠原です。 今のところどなたからも反応頂いてないんですが、エイッと 日本語だけ書いて見ました。 でも、やっぱり自分コミュニティ活動やってるわけじゃない のですごく地に足が着いてなくて不満です……。 よかったら: http://naruoga.titanpad.com/LibreOffice-conference-2012-CFP で自由に皆様編集できるようにしておりますので、気が向い たら覗いていただけるとありがたいです。 [以上] -- Naruhiko Ogasawara (naru...@gmail.com) -- Unsubscribe instructions

[ja-discuss] Re: [ja-discuss] Re: LibreOffice Conference で何か発表しませんか?

2012-08-14 スレッド表示 Naruhiko Ogasawara
/speaker/naruhiko-ogasawara ・Titanpad の内容はいろいろなコメントをいただいて修正しました。 http://naruoga.titanpad.com/LibreOffice-conference-2012-CFP ・どうやら Summary と Detail 両方必要らしいので Summary はでっちあげ ました。Detail はもうちょっと揉んで午前中ぐらいで締め、 夕方ぐらいに英訳を終わらせて投稿と考えています。 まだまだツッコミ歓迎です。 ではでは。 -- Naruhiko Ogasawara (naru

[ja-discuss] LibreOffice Conference で何か発表しませんか?

2012-08-12 スレッド表示 Naruhiko Ogasawara
たら と思ってるのですが、興味がある方は DM その他の手段で連絡 くだされば幸いです。 誰もいなければ、それはそれでなにか、翻訳周りのこととか、 知名度の話とか日本でのメディアの扱いのこととか、そういう 「日本人なら誰でもわかる」レベルの話でとりあえず出そうと 思っています。 PS. 印刷ダイアログ周りの議論とかもしたいけどこれは CFP を出 す準備とか無理なのでどっかに潜り込むか飲み会トークですね。 [以上] -- Naruhiko Ogasawara (naru...@gmail.com) -- Unsubscribe instructions: E-mail

[ja-discuss] [BUG?] LibreOffice Impress 3.6RC1にて、テキストアンカーが左上にあるセンタリング文字列を書き換えると固まる

2012-07-15 スレッド表示 Naruhiko Ogasawara
と思います。翻訳などの方を優先してください。 # 私もあとで確認します。このメールはメモ書きを兼ねています。 [以上] -- Naruhiko Ogasawara (naru...@gmail.com) -- Unsubscribe instructions: E-mail to discuss+h...@ja.libreoffice.org Posting guidelines + more: http://wiki.documentfoundation.org/Netiquette List archive: http://listarchives.libreoffice.org

[ja-discuss] Re: [ja-discuss] Re: [ja-discuss] [BUG?] LibreOffice Impress 3.6RC1にて、テキストアンカーが左上にあるセンタリング文字列を書き換えると固まる

2012-07-15 スレッド表示 Naruhiko Ogasawara
うがいいです かねえ? うーん悩ましい。 いずれにしよ助かりました。 お礼申し上げます。 -- Naruhiko Ogasawara (naru...@gmail.com) -- Unsubscribe instructions: E-mail to discuss+h...@ja.libreoffice.org Posting guidelines + more: http://wiki.documentfoundation.org/Netiquette List archive: http://listarchives.libreoffice.org/ja/discuss

[ja-discuss] Re: [ja-discuss] Re: [ja-discuss] [BUG?] LibreOffice Impress 3.6RC1にて、テキストアンカーが左上にあるセンタリング文字列を書き換えると固まる

2012-07-15 スレッド表示 Naruhiko Ogasawara
小笠原です。 皆さんレポートありがとうございます。 mozc の問題かも……といいつつ、バージョン提示するのを 忘れていました。 私が使っているのは ibus-mozc 1.5.1090.102-1ubuntu1~precise1 Mozc engine for IBus - Client of the Mozc input method ですね。japanese-testers-ppa からの奴です。 どうも皆さんありがとうございます。 もうちょっと切り分けてみて、mozc 側にレポートするよう 検討したいと思います。 [以上] -- Naruhiko

[ja-discuss] Re: [ja-discuss] 3.6のCalcのオプションの翻訳

2012-07-02 スレッド表示 Naruhiko Ogasawara
references given in string parameters. This affects built-in functions such as INDIRECT that takes a reference as a string value. 訳文: 文字列パラメーターで指定された参照の構文解析の時に使用する数式の構文 。これは文字列値として参照するINDIRECTのような組み込み関数に影響を与えます。 これで OK のように思います。 私もこれでよいと思うので、私の提案は破棄してこちらを使ってください。 [以上] -- Naruhiko Ogasawara

[ja-discuss] Re: [ja-discuss] Re: 住所表記

2012-05-07 スレッド表示 Naruhiko Ogasawara
」かなぁ。 私も「番地」に一票です。多くのアプリやWebの入力フォームなどで 用いられていると思います。 なお「マンション等」は英語だと「Street Address」の欄を二つのフォームに してよきに計らったり、「Building (Optional)」などとするケースが多かった ように思うので今回とはちょっと違うかなと。 #↑記憶で書いているので違ったらごめんなさい。 ##かんぜんなオフトピですがこのサイト面白いです。 ## http://www.bitboost.com/ref/international-address-formats.html -- Naruhiko

[ja-discuss] ヘルプの「用紙トレイ」

2012-05-07 スレッド表示 Naruhiko Ogasawara
://translations.documentfoundation.org/ja/libo35x_help/translate.html?unit=13677201 https://translations.documentfoundation.org/ja/libo35x_help/translate.html?unit=13677203 [以上] -- Naruhiko Ogasawara (naru...@gmail.com) -- Unsubscribe instructions: E-mail to discuss+h...@ja.libreoffice.org Posting guidelines

Re: [ja-discuss] typo

2012-03-12 スレッド表示 Naruhiko Ogasawara
ないのですが、 別のスレッドにします。 https://translations.documentfoundation.org/ja/libo35x_help/translate.html?unit=13669582 \lef\ と \right\ を挿入しなければなりません。 lef - left こちらも、修正そのものではなく、このヘルプの用語ちと気にくわないのですが、 やはり別のスレッドにします。 では。 -- Naruhiko Ogasawara (naru...@gmail.com) -- Unsubscribe instructions: E-mail

Re: [ja-discuss] typo

2012-02-26 スレッド表示 Naruhiko Ogasawara
小笠原です。 http://wiki.documentfoundation.org/JA/Translation/Translation_fixes_3.5.0 の「メニューとヘルプに含まれていた12個のtypoを修正(OKANO)」の数に 追加すればいいでしょうか? それでよければ後ほどやっておきます。 これ、お願いします。 私が数えてもよくわかりませんでした。。 すみません! 他のA/Iと紛れて、見事に落ちてました。 急いでカウントアップしておきます! -- Naruhiko Ogasawara (naru...@gmail.com

Re: [ja-discuss] typo

2012-02-26 スレッド表示 Naruhiko Ogasawara
対応しました。 http://wiki.documentfoundation.org/JA/Translation/Translation_fixes_3.5.0 今回の指摘に伴う変更は27件だったので、15 + 27 = 42 となりました。 なんというすばらしい成果!>おかのさん -- Unsubscribe instructions: E-mail to discuss+h...@ja.libreoffice.org Posting guidelines + more: http://wiki.documentfoundation.org/Netiquette List

[ja-discuss] Re: [ja-discuss] Re: [ja-discuss] Re: [ja-discuss] 表面と領域

2012-02-25 スレッド表示 Naruhiko Ogasawara
小笠原です。 libreoffice-3-5ブランチの23日のソースを元にしたビルドを置きました。 http://ubuntuone.com/24m4LzuO7pSsjQXaVhIoCS です。 ありがとーございます。 注意点に気をつけながら、あとで試してみます! -- Naruhiko Ogasawara (naru...@gmail.com) -- Unsubscribe instructions: E-mail to discuss+h...@ja.libreoffice.org Posting guidelines + more: http

Re: [ja-discuss] typo

2012-02-20 スレッド表示 Naruhiko Ogasawara
/libo35x_help/swriter/01.po/translate?unit=13674723 メージマップエリア メージマップ- イメージマップ これ、原文は「ImageMap area」なので、「イメージマップ」という「領域」を指してるんじゃないかと思いますが、確証がないので愚直に修正しました。 [以上] -- Naruhiko Ogasawara (naru...@gmail.com) -- Unsubscribe instructions: E-mail to discuss+h...@ja.libreoffice.org Posting guidelines

<    1   2   3   4   5   6   >